
コメント

はじめてのママリ🔰
真上からのお写真ありますか?
うちは斜頭症、短頭症で4ヶ月からヘルメット治療しましたよ😊

ママリ
息子も向き癖があり、左がぺちゃこで病院でも言われました💦
とにかく寝る時に反対側に向かせるようにしていたら、なおりました!
-
はじめてのママリ🔰
治ったんですね😃✨3ヶ月までなら改善の余地あるそうですが、うちはもう手遅れかもしれないです😭
- 11月15日
はじめてのママリ🔰
真上からのお写真ありますか?
うちは斜頭症、短頭症で4ヶ月からヘルメット治療しましたよ😊
ママリ
息子も向き癖があり、左がぺちゃこで病院でも言われました💦
とにかく寝る時に反対側に向かせるようにしていたら、なおりました!
はじめてのママリ🔰
治ったんですね😃✨3ヶ月までなら改善の余地あるそうですが、うちはもう手遅れかもしれないです😭
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の娘がいます。 妊娠検査薬で陽性反応が出て妊娠していることがわかりました。まだフライングすぎなので産婦人科は行っていないのですがもし順調にお腹の子が育ってくれて無事産まれたら平等?に愛せるか不安で…
生後4ヶ月の女の子です 母乳をあげる時、左の胸の方だけ授乳しにくいです! 母乳は出て飲んでいますが、娘の飲む姿勢が左だけ頭をおっぱいから離すようにして飲みます💦 なので、右手でおっぱいから離れ過ぎないように頭を…
9月の後半で生後4ヶ月になるのですが その頃に万博へ行こうと検討中です。 自分たち夫婦と母と子の4人で行く予定で 常に子どもと一緒に並んだりするわけではなく 子どもの様子を見ながら誰か1人が涼しいところに 子どもと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!毛がふさふさなので写真だとうまく撮れないのですが💦右耳の後ろあたりが明らかにすとんなってます💦
ヘルメット始めるまでに病院等で相談されたのですか?
はじめてのママリ🔰
たまたまヘルメット治療の専門医を小児科から紹介されそのまま有無言わず治療決定になりました。
町医者はヘルメット治療の専門知識はないようで、紹介する小児科医が少ないみたいです。
直にヘルメット専門医に予約の電話した方がかなりスムーズです。
ここ近年ですと、大学病院もヘルメット治療をしているとこも増えましたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!近くに病院あるか調べてみます😃
ちなみに費用はおいくらくらいでしたか?💦どのくらいの期間ヘルメット装着するのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
病院によりけりです!
55 万〜60万ぐらいします。
うちはアイメットでした。誕生日前に卒業出来ました‼
今しか出来ない治療なので、しかもデメリットを考えたら治療1択でした🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ヘルメットやはり高いですね😭検討してみます!
色々教えて頂きありがとうございました✨