![やきいも子🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植3回目の結果が低く、将来の不安もある中で凍結胚が残っている状況。諦めるべきか悩んでいます。周りの意見を聞きたいです。
凍結胚残っているけど諦めるか、続けるか…悩んでいます😣
36歳二人目妊活中です。顕微授精で移植3回目の判定日、7日目で血液検査をして着床はしているけど数値が低くこれ以上薬を続けても育たないだろうと言われました…😢
移植1回目も数値低く✕ 2回目かすりもせず✕です…😫
凍結胚が残り4個あるのですが、いくら保険適用になったとはいえお金も厳しい状況であるのと主人が私より一周り年上なので将来的にもう私も働いて貯蓄しないとヤバいと思っています😖
娘は特に弟妹が欲しいとも言ってないし娘を授かれただけ幸せなんだ。この子に一人でも幸せだと思わせられる様な親になるんだ!と思ってたのですが
数日たつと周りの赤ちゃん連れの幼稚園お迎えのママ見て羨ましくなったり…。ここでホントに諦めて良いのかなとうじうじしてしまいます😂
もしこれを読んでくれた方で自分がこの状況だったらどうするか色んな意見が聞きたいです…。😢
長々失礼しましたm(__)m
- やきいも子🔰(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
諦めるにしても、私なら4個移植してからにしますかね🤔
私も36歳で体外受精してますが、同じく凍結胚盤胞残り4個、保険適用での移植回数も残り4回なので、これでダメなら不妊治療は終わりにする予定です🥲
うちもお金ないですが、妊娠できてもできなくてもこの先働きに出ようとは思ってるので(と言っても資格も何もないのでパートレベルですが💦)、4個の凍結卵を破棄するくらいなら、やるだけやってから終わりにしたいです😣
あとは旦那さんの考えも聞いて、あまりにも後ろ向きなら移植せず終わりにするってことを選択するかもしれませんが😔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら移植します✨
きっと悩まれて投稿されてるので、されないとあの時しておけば良かった、、と後悔がありそうなので。
お金はかかりますが、、😢
今の年齢しか出来ないことだと思うので。
-
やきいも子🔰
確かに今までもあの時ああしとけば良かったとめちゃくちゃ後悔するタイプです💦
お金は本当に掛かりますね😖しかも今まで使えてた薬も制限あったりで…。
前向きに考えたいと思います。
回答ありがとうございました✨- 11月15日
-
退会ユーザー
私は今採卵をしてるのですが(転勤のため1から)今月から国内のシェアの大半を占めてた薬が使えなかったり💦薬剤師をしてるのですが色んな薬が供給不足とかもあるので、そういうのもあったりします。私は本当運が悪かったです😓でも代替え品を使ってます🥹
保険適応になり移植のお金は働けばなんとかなる範囲かなぁと思うので、、後悔ない選択が出来るといいですね✨- 11月15日
-
やきいも子🔰
これは自費じゃないと使えないとか
保険で使えるけど何個までとか💦
色々先生も大変そうだなと思いました😖
採卵頑張って下さい😊💓
ありがとうございました✨- 11月16日
やきいも子🔰
やっぱり破棄するより、やるだけやってですよね😣
私も資格とか無いのでパートを探すつもりです。
主人は私より前向きで、でもやってもあと1回かなと言っていました。
回答ありがとうございました✨