※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子はスプーンやフォークで食べないが、ママやパパに食べさせて欲しい様子。食事の食べ方に不安があり、特徴として落ち着きがなく、元気な印象。教室や幼稚園に行くのを嫌がり、公園では活発に遊ぶ。クレーン症候群の可能性が気になる。

息子がスプーンやフォークであまり食べません。好きなフルーツ、ヨーグルトとかアイスとか高野豆腐は、スプーンやフォークでガツガツ食べます。

ですがご飯やお魚、お肉などは【ママ!】【ママの箸(はし)】
たぶん
ママやってー! 
ママの箸でつかんだお肉をぼくのおくちにいれてー!!

ってことだと思います。私がやらないと【パパ!】とパパにやってー!とせがみます。
パパに食べさせて欲しい、と要求してきます。パパがスプーンにご飯を乗せてあげるとそれを自分も一緒に持ったり持たなかったり、で口に運びます💦

これってクレーン??なんでしょうか??
自分でガツガツなんでもスプーンなどでたべられず、手づかみもまだまだしちゃうんですけど、大丈夫でしょうか?

他の特徴

◯発語はあり 2-3語話します
◯意志が強い(いや!良い!とか結構言ってきます)
◯落ち着きがない 多動?
◯常に何か喋ってる 目に入るもの、気になるものなど
◯声がでかい
◯結構ニコニコしてる

教室やプレ幼稚園みたいなのに行くとウロウロするしもう行きたくないくらいで行ってません💦休みの日は公園行ったりしますが他の子が大人しくて良いなーと思います、、。
元気っ子!って感じです。ほかの人からも【いっつもはしってるねー!元気だねー】と言われ、逆に落ち着きないと思われてるんじゃない??と思います、、。

コメント

deleted user

クレーン現象ではないと思います。
3歳の息子も未だに「ママの箸で食べさせて!」と言いますが、そのうちやらなくなると思うので(長男も同じだったので)、好きなようにさせてます。手づかみもよくしてました。

2歳、3歳くらいだとまだ落ち着いて行動するのは難しいですし、親が見えないところまでどんどん行っちゃうとかだと心配ですが、そうで無ければ大丈夫かな?と個人的には感じています。
次男は2歳頃からお喋り上手な方で、一日中お喋りしてます😅声も気づけば大きくなっちゃって…。「小さなお声できるかな〜」と伝えると大抵「えー。出来ないよ〜。大きい声が好きなの〜!」と返されるようになってます🤣
プレに関しては、長男はみんなと同じ行動出来てなかったです。みんなが先生のお話聞くときは一人だけあっちへフラフラこっちへフラフラと歩き回ってる子でした。今、5歳で年長ですが、困った行動などは無いと言われていますよ。
お友達に年少さんのころ「教室からいつの間にか抜け出して2階にいたりとかあったけど、今は落ち着きましたよー。と先生から言われたことがある」という子がいますが、元気で活発な弟思いのお兄ちゃんになってます😀
個性かなと思いますよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですか。ありがとうございます😊

    行きつけのスーパーなどで、いつもアンパンマンジュースを買うんですがそれが欲しくて、
    スーパー!ジュースー! とひとりでズンズン行っちゃうんですが大丈夫でしょうか?😭

    長男さんは椅子なども座っていられましたか?うちの子ほんとフラフラマンで、、笑 病院とか市役所とかの椅子も一瞬も座れず走り出しちゃうんで連れて行けません💦💦心配になります🫤

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スーパーで一人で何処かに行ってしまうことはなかったですが、椅子にちゃんと座れるようになったのは幼稚園入ってからです💦入園式ではうちの子だけフラフラして座っていられなかったですし、入園後暫くしてから先生に「今日はお尻ぺったん(椅子に座ってること」出来ましたよ〜。」と言われました😅

    • 11月18日