※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
子育て・グッズ

離乳食のスパウトやストローマグの使い方や中身について教えてください。

もうすぐ生後6ヶ月で、
すでに離乳食をはじめて3週間くらいになりますが
スパウト?ストローマグを練習してないことに気づき
しないといけないな〜と思ってますが
はじめ方がいまいちわかりません。
買って洗って置いてあるのですが……笑
はじめはどんな感じで進めたらいいですか?
いきなりストローでも大丈夫ですか?
また、中身はなにがいいですか?
教えてくださいm(*_ _)m

コメント

はじめてのマリリン

うちはいきなりストローでしたよ。リッチェルのアクリアいきなりストローマグのコップタイプですと、親が押すと飲み物が出てくるのでそれで練習しました。

はじめてのママリ🔰

私も上の方とおなじで、リッチェルのコップタイプで始めあました。後に、そのまま、コップ飲みとして使えますし、長く使えます😊
中身は、うっっっっっっっすい麦茶でした😂和光堂の粉末の麦茶を使っていました。
徐々に濃くしていき、10ヶ月頃には、ある程度の濃さを飲めるようになっていました。
その頃にはもう大人の麦茶(ハウスの湯沸かし麦茶)を薄めながら飲ませていました。
ある程度、ストロー飲めるようになったら、家の中でもマグにしていました。こぼされるのを防ぐために😂

まろん

私はダイソーのトレーニングコップでコップ飲みからチャレンジしました☺️

中身は赤ちゃん用の麦茶か白湯を飲ませています。