※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

22週で性別発表したいが、検診でエコーがない。他の病院でできるか、22週で性別分かるか不安。

うわーん聞いてください、、😂

現在22週です。
来月結婚式を控えていて、その際に親族だけの式で余興などのイベントもないので性別発表しよう!
となっていました。
本日1ヶ月ぶりの検診だったので、性別がわかれば聞こうと思っていたのですがまさかのエコーが今回と来月の検診はないと言われました😭😭

イベントが一個減ってしまってどうしようと汗汗しております。
他の病院でエコーしてもらったりできるのでしょうか?
本当に唯一のイベントだったので、知れたら知りたいです😭
22週だとだいたいの方は性別分かりますか??

コメント

さとぽよ。

息子は18週、娘は16週で性別わかりました😄
お金払ったらエコーやってくれるかな?って思いますが聞けなかったのですね😨
角度がよかったらしく、意外と早めにわかりました😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️早いですね!
    見て貰えば分かるのに総合病院で毎回先生も違く、お金を払ってもエコーは今回できないと言われてしまいました…
    冷たかったのでもういいやとなり諦めました😅

    • 11月15日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    不親切な病院ですね😨
    わたしも総合病院ですが毎回先生指名してました。
    感じ悪い先生にあたると残念ですよね。

    友人は、性別言わない病院で、他の病院で見てもらって性別判断お願いしてましたよ。
    問い合わせしたらできるかもです😄

    • 11月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    先生の指定もできるのですね!知識不足で毎回違う方で不安でした😭
    次いい先生に会えたら指名できるか聞きたいと思います🙇‍♀️

    詳しくありがとうございます😊他院で調べてみます✨

    • 11月15日
maimai

出来ますよー、私もしてもらいました、性別も大概分かります(,,・ω・,,)
お金は少しかかりますが近くの産婦人科探して電話してみるといいと思います🙂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    できるのですね✨
    近くの産婦人科に連絡する際どんな感じで連絡しましたか?
    性別が知りたいのでエコーお願いしますって感じですかね?😂

    • 11月15日
  • maimai

    maimai

    性別の判定をして欲しいのですがって、伝えるのが無難だと思います(*^^*)

    • 11月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そのように伝えて診察できるクリニック探します😊

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

男の子でしたが確定は29週でした🥲
ずっと隠してたり逆子だったりで見にくかったので本当に赤ちゃんの向き角度によりますよね🥲どうしても知りたいなら他の病院に聞くのが一番だと思います、、!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確定が29週だと結構遅いですよね💦準備とかも大変そうです😢
    受診のタイミングで見えるかわからないですもんね😣
    調べて受診してみます🙌

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

他の病院でエコーだけやってもらえるか、電話で問い合わせてみると良いかもです。

自宅でエコーの機械をレンタルして見れる、ポケマムっていうのもありますよ😊産院のエコーに比べて画質は劣りますが、毎日好きな時に見れるので性別も分かると思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ポケマム!初めて知りました✨
    お家でいつでもエコーできるの最高ですね😊💕
    調べてみます!教えてくださりありがとうございます!

    • 11月15日
イチゴ

えっ!
検診でエコーないんですか?!🙄では検診では何を見るんですか👀??
22週だと、だいたい性別分かりますもんねー!せっかくの式、少しでも楽しい思い出増やしたいですよね😖
どこかでエコー見てもらえますように‼︎🙏

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    びっくりですよね💦
    しかも2ヶ月もないと知り、不安すぎると思いました😅
    心音の検査と、尿検査、血圧体重などって感じでエコー以外はありました😭🙌
    優しいお言葉ありがとううございます🥺
    他のクリニック探してみます♫

    • 11月15日
きなこぱん

近くに4Dエコーとか胎児エコーをしてくれる病院ないですか?☺️普通の病院よりそういうところの方が受け入れてくれると思います(^^)そういうクリニックは時間も長く見てくれるのでよっぽどのことがない限り分かると思いますよ!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    調べてみたら以前かかりつけだった婦人科で4Dエコーやっているとこのことでした✨
    早速予約して月末に行ってきたいと思います😊
    ありがとうございます🥹

    • 11月15日