お金・保険 家計が増えているので、物価上昇が原因か気になります。 物価上昇で、食費や日用品など、家計どれくらい増えてますか? 無理ない範囲で節約してるのですが、想定内に全然収まらず…物価上昇のせいなのかな?💦と気になりました。 最終更新:2022年11月15日 お気に入り 1 節約 食費 みみ(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 ざっと食品日用品合わせて1万くらいは増えた気がします😖 11月14日 みみ コメントありがとうございます! 1、2年前にくらべてやっぱりそれくらいは上がりましたよね💦厳しい世の中ですね😭 11月15日 はじめてのママリ🔰 あがりましたあがりました😭 光熱費なんてもっとあがってるから正直きついです😭 生きてはいけるけど余裕はないし何か会った時の貯蓄も生活で減っていくのかと不安です… それこそ高騰物価だけでなか今、年金がまた5年のびるみたいなのをみて私たちが婆爺になるときはもっとあがってるだろうから正直老後の貯金とか意味無いのかもねって主人と話してました😂 11月15日 おすすめのママリまとめ 里帰り・食費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみ
コメントありがとうございます!
1、2年前にくらべてやっぱりそれくらいは上がりましたよね💦厳しい世の中ですね😭
はじめてのママリ🔰
あがりましたあがりました😭
光熱費なんてもっとあがってるから正直きついです😭
生きてはいけるけど余裕はないし何か会った時の貯蓄も生活で減っていくのかと不安です…
それこそ高騰物価だけでなか今、年金がまた5年のびるみたいなのをみて私たちが婆爺になるときはもっとあがってるだろうから正直老後の貯金とか意味無いのかもねって主人と話してました😂