
3歳児検診で男女区別がついているか聞きたい。教え方や対応に不安がある。息子は他人に心を開くのに時間がかかるタイプ。無言が目立つ。要注意かも。
3歳児検診のおしらせきて
男の子、女の子区別つきますか?ってあり
このころ区別ついてましたか?
なにか教え方とかありますか?
👩男の子は? 👦〇〇!!(自分の名前)
👩女の子は? 👦ママ!!
と答えたのですがきっとたまたまです😂
久々の集団検診どきどきです
一歳半検診のときは家でできてること
やらず発語すらせず
慎重派なんだね〜でおわり
3歳迎える息子
いまも他人に心ひらくのに
時間かかるタイプです😂
次はなにいわれるかな‥
家では簡単な会話できるし
意思疎通できてるけど
無言が目に見えてるぞ、、
- YSK(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)

ママリ
うちの子は3歳過ぎて幼稚園通うようになって理解し始めました!
トイレが男の子は立ってするタイプ、女の子は個室なのでその違いで理解したみたいです。赤のトイレは女の子〜青のトイレは男の子〜って言ってました!これはこれでジェンダー的にどうなのかなって思いますが😅

ばぶりー
次男が先日3歳児健診だったんですが、区別ついてませんでした!笑
「○○くんは男の子?女の子?」って聞かれて、元気よく「おんなのこ!」って答えてました😂
教えるの難しいですよね!長男にも特別教えた記憶ないので、年少で入園してから区別ついた気がします。

はじめてのママリ🔰
今月末3歳になる子がいますが、うちの子は区別ついてないです😭😭
自分のことも女の子って言いますし、私のこと男の子って言う日もあります😵💫💦
ただなぜかおじいちゃん、おばあちゃん世代の人の性別の区別はついてます😂😂
コメント