

退会ユーザー
手厚いのは社保ですかね。
人それぞれですね…
どういう働き方したいか、実際そこまで稼げるのか人によりますし。

まままり
そこまで稼げる力がないので国保です🐰
100万くらいに抑えて児童扶養手当満額、市からのシングルの援助もフル活用、国保、年金も免除になるように抑える予定です。

はじめてのママリ🔰
安定した生活のために社保を選びました。
半端に稼ぐくらいなら子どもが幼い期間は収入を調整して手当や養育費頼りなのも悪くないでしょうが、子が自立後に稼ぐ力ないと生活厳しいし、子父が死んだら養育費なくなります。どんな生活をしたいかで最善は変わってくると思います。

はじめてのママリ🔰
私は社保を選びます。
国保より手厚いので。
年金は払えるなら払った方がいいです。
免除期間あるとその分受給額減りますし。
児童扶養手当も満額狙うより、減額されても収入増やした方が潤った生活ができます。
今を選ぶか、将来を見据えて頑張るか、人それぞれですね…💦

ぴよ
社保の方がいいと思います( ᴖ ·̫ ᴖ )
国保には傷病手当金がありませんので、病気や怪我で働けなくなった時にキツくなります。
将来の年金額も社保の方が国保よりももらえるので(ˆ꜆ . ̫ . )

☆yu☆
私は、社保を選びました😌
もし、自分が病気や怪我で働けなくなった場合、傷病手当があるので、少しは安心かなと😊
あとは、子供が自立したあとや年金の事も考えて、私は社保を取りました😀
コメント