![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週6日の切迫早産で点滴量を下げたら張りが出て不安。張り返しや内服に切り替える予定。同じ経験の方いますか?
ただ今35週6日で切迫早産で入院中なのですが、もうそろそろ点滴を外すため、点滴の量を2A25から2A10に下げました!
←表記が合ってるかわからないですが、流量を25mlから10 mlにさげました!
午前中にさげたのですが、夕方あたりから10分おきや、5分おきに張りがあります。ずっと続いてるわけではないのですが…
1回だけ生理痛のような痛みを伴う張りがありました。それ以外は息苦しくなるような張りです。
張りが続くようだったらプラスしてリトドリンを一錠飲んでと言われて飲みました。
これがいわゆる張り返しというものなんでしょうか?
明日には臨月に入るのでまた減らして点滴も外して内服に切り替えるみたいです。
今でこんなに張るのに大丈夫か?と不安で仕方ありません。
こんな経験ある方いらっしゃいますか?
また点滴減らしたとたん張り返しがあったよーや、内服に替えたら張ったなど、色んなお話聞きたいです。
よろしくお願いします。
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
張り返しだと思いますよ🙆♀️
私は元々強い張りのみの切迫入院で
ベースが流量45とかだったんですけど
キツいですし
安定してきたから
ちょっと下げようか、って下げたら
案の定張り返しでやっぱり戻そうか、って事を何回もしてました😅
36週で退院して退院後は内服に変えたんですけど
2日後には破水して
36週2日で出産でした😂
![12月に年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月に年子ママ
私も徐々に減らして今日の昼過ぎにオフになりました。3時くらいからバンバン張ってますが、張り返しだから様子見ましょうと言われましたよ😳痛みが伴うよであればすぐ申告するようにとのことでした!お互い点滴頑張りましたよね、おつかれさまです🧡
-
初めてのママリ🔰
様子見でオフするみたいですけど、恐怖でしかないです😂
やっぱり痛かったらすぐに言った方がいいですよね?次痛かったら言おう…
点滴頑張りました😭
12月に年子ママさんもお疲れ様です❤️- 11月14日
-
12月に年子ママ
痛みがあったら言ったほうが良いと思います🙋🏻♀️
正産期までもう少しですね〜、張り返しが落ち着きますよーに🙏!!- 11月14日
-
初めてのママリ🔰
やっぱり点滴減らして張りが出るのも張り返しって言うんですね!オフした時のことだと思ってました笑。
そうなんです!リトドリンで落ち着いてくれたら嬉しいです😭- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もついこの間まで切迫早産で入院していました。点滴はウテメリン3A23で投与していて、36wから出産できる病院だったので36w0dで退院となり、退院日の朝に点滴を抜いて内服へ切り替えとなりました。やはり、点滴終了した日は張り返しがありましたが陣痛に繋がることはなく今日で37wとなりました!まだ産まれる気配はありません!笑
-
初めてのママリ🔰
減らしたりせず急にオフですか?恐い…😨
張り返しはけっこう痛みとかありました?- 11月14日
-
退会ユーザー
減量なくいきなりオフでした!
痛みはありませんでしたが、1時間に何回も張りはありました!- 11月14日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦
私も特に痛みはなかったんですが、一回だけ生理痛のような痛みがあったのでリトドリン内服しました😅
もう今は外に出歩いても大丈夫そうな感じですか?- 11月14日
-
退会ユーザー
昨日まで張り止め内服していましたが、今日から37wに入ったので張り止めの内服もなしになり、出歩いても大丈夫になりました!
- 11月14日
-
初めてのママリ🔰
37週なったらいつ産まれてもいいですもんね💦
不安なこと多いですが、私もできれば37週までもってくれたらなぁって感じです!ありがとうございます😊- 11月14日
初めてのママリ🔰
えぇ、破水早い😅
もし退院できたら何があるかわからないから早めに入院の準備しとかなダメですね!
まだ何もやってなくて💦
はじめてのママリ🔰
私の場合経産婦だったし
張りの強さ的に
退院しても早いかも
って言われてて覚悟してました🤣
なのでとりあえず最低限の物だけ
入院中にネットで買ったり
旦那に買いに行って貰って
退院した日がたまたま旦那が仕事休みだったので
退院したその足で
西松屋行って残り全部買って
帰ってきた日に入院の用意しました🤣