![いーとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あちゅぴよ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゅぴよ🐣
陽性反応おめでとうございます❤️
大塚産婦人科で産みました🙋♀️
家から近いのが一番の理由ですが、とにかく最高でした!!
緊急事態宣言が出る前日に出産したので、立ち会いのみで面会は出来ませんでした💦
今思えば、割と急がしいので面会なくてよかったです(笑)
何か気になることがあればお答えできます🙋♀️
![つくね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくね
大塚で出産しました🥰✨
私もつい最近陽性が出て、今月末にまた大塚に受診予定です🤭🎶
大塚は私が生まれた場所でもあるし、実家から車で5分くらいで着くので決めました!
荒牧は友達の親が働いてるので選ばなかったです😅
大塚は今先生が三人体制でしていますが、院長、副院長が兄弟で結構若いです!
30代後半??くらいだと思います!
おじさん先生もいますが、木曜日だけになってるので今後は兄弟でやっていくのかな?って感じです
受付の人が結構私語が多いし、声はデカいであまり良い印象はありませんが、助産師さんは本当に!本当に!いい人ばかりです🥰✨
入院中のご飯はそれはそれは豪華です💞
-
いーとん
おめでとうございます😍
3人体制なら待ち時間も少なそうですね😁
助産師さんがいい人なら安心です☺️
やっぱり出産する時は助産師さんが怖かったら嫌ですもんね😅
ご飯も豪華はとても嬉しい❣️❣️- 11月14日
-
つくね
そういえば、大塚は妊婦健診始まったらエコーの映像をSDカードに保存してくれますよ🎶
お産の時にSDカードを助産師さんに渡して、1ヶ月検診終わるときにDVDにやいて渡してくれます🤭✨
中にはエコー動画+沐浴されてる動画とかも入ってました💞- 11月14日
-
いーとん
えー!!DVDに焼いてくれるんですか!😳💕
めちゃくちゃ嬉しいサービスですね☺️
健診の時って結構待ちますか?🤔- 11月14日
-
つくね
健診は長くて1時間くらいで終わった気がします🤔
赤ちゃんの心音を助産師さんが聞かせてくれて、その時に問診みたいなのをしてから次に先生がエコー見ながら話される感じなので、結構あっという間ですね🎶
助産師さんの問診の時に悩みや不安を聞いてくれて、気持ち的にもスッキリしますよ🥰✨- 11月14日
-
いーとん
つわりとかキツい時に長かったら耐えれないかもなので1時間くらいで終わるならよかったです☺️
助産師さんもほんとに優しいんですね💕- 11月14日
-
つくね
早いときは30分とかで終わった気がします🥰✨
ただ、先生が本当に若いのでそれを気にされる場合は大塚はやめてたほうがいいと思います😣- 11月14日
-
いーとん
30代っておっしゃってたのでネットで見たら先生ほんとにお若いですね😂
若いところは全然気にならないです😁
ご飯の量が多くて残したって書いてる人も見たんですけど残しましたか?😂
豪華なご飯食べて太ったら嫌だな〜って思って🤣- 11月14日
-
つくね
若いですよね😂😂😂😂
おじさん先生は多分50代かな?って感じです🎶
私の過去のインスタから引っ張ってきました😂
毎日こんな食事が出ます(笑)
昼にビビンバとかも出ました😂
串かつとかも出ましたね🤔
何日間かは残しましたが、最後らへんで食べてました(笑)
助産師さんからご飯足りてる?って聞かれたのでビビりました(笑)- 11月14日
-
いーとん
わざわざありがとうございます😭💕
ビビンバに串かつ!
めちゃくちゃ種類豊富なんですね!😆
しかもこの写真のご飯も美味しそう〜🤤
こんなに量多いのに足りてるかの心配してくれるんですね🤣- 11月14日
-
つくね
これが昼食です!
朝食、昼食、おやつ、夕食、お夜食
1日5食です😅
おやつはパフェが出ました😂
多分足りない場合は白米を多めにしてくれたりとかしてくれるのかもですね🤔
お寿司も出ましたよ🥰✨
本当に豪華すぎてお茶漬けとかカップラーメン食べたかったです😂😂- 11月14日
-
いーとん
1日5食お腹いっぱいになりそうですね😂
滅多に食べれないご飯におやつに魅力的です〜😍
ご飯で産婦人科決めるのは違うと思うのでつくねさんに聞いたこと旦那に話して決めたいと思います!😁- 11月14日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私は2019年に荒牧で出産しました!
里帰り出産だったので、33週頃からお世話になってました😊
その時は院長先生はおじいちゃん先生で、(今もその先生かは分かりませんが💦)、すごく優しくて安心できる先生でした^ ^
荒牧を選んだ理由は家から近かったのと、親が周りの人から聞いた評判が良かったのと、私の親も妊婦健診でそこに通っていたからでした!
あと、分娩費用は手出し3万円ほどでした!
ご飯は豪華!ってほどではありませんが、すごく美味しくてレシピ欲しいくらいでした😂
退院するときにアルバムをいただいたのですが、なんと産声が録音されていました!!
すごく嬉しかったのを覚えてます🥰
今2人目妊娠中で里帰り予定なので、また荒牧で出産する予定です!
参考になれば幸いです^ ^
-
いーとん
荒牧調べても悪い評価全然なかったのでやっぱりいいんだろうな〜って思ってました☺️
そんなに安いんですね!!😳
家庭的な料理素敵ですね〜✨
産声は貴重ですからプレゼントしていただけるのありがたいですね😍
色々詳しくありがとうございます💕- 11月20日
-
はじめてのママ🔰
現在14週目で、7月末に荒牧で出産予定です。
初産なので変わらないことだらけでドキドキです、、。
はるさんは2人目のお子さんを荒牧で出産予定とのことなので、、、もしよければ
はるさんの前回の入院の時と、何か変わりが有ればまた何か教えていただけると助かります😊
よろしくお願いします🍀- 1月14日
いーとん
ありがとうございます❣️
やっぱりコロナの状況で色々変わるんですね🥺
赤ちゃんのことで手一杯だから面会あったら大変ですよね🥲
ご飯ってどんな感じでしたか?😆
豪華って聞いて気になって😂