

ママリ
同じく堺市ですが、低所得とシングルだけのものですよね。
基準額見て対象になれば申請できますよ😊主さんも旦那さん合わせた世帯所得で計算します。

ここ
世帯でのことなのでご主人も非課税でないと意味ないです💦

はじめてのママリ🔰
世帯4人で所得264万、10万控除とあるので給与所得所得のみなら274万としたら、ご主人の給与収入が397.6万未満なら該当するのではないでしょうか…
ママリ
同じく堺市ですが、低所得とシングルだけのものですよね。
基準額見て対象になれば申請できますよ😊主さんも旦那さん合わせた世帯所得で計算します。
ここ
世帯でのことなのでご主人も非課税でないと意味ないです💦
はじめてのママリ🔰
世帯4人で所得264万、10万控除とあるので給与所得所得のみなら274万としたら、ご主人の給与収入が397.6万未満なら該当するのではないでしょうか…
「制度」に関する質問
やらかしました…🥲 2024年度のふるさと納税を12月の末頃にしました。 ワンストップ制度を使うつもりだったのですが 初めてでわからずネットから申請?しないとダメだったのをやり忘れていました…。 もう今年の住民税の通…
義母と夫の関係性について相談です。 義母はいわゆる教育ママで、夫は小3で大好きなサッカーを辞めて中学受験しています。ピアノ体操少林寺リトミックボーイスカウト等数えきれない程の習い事もしていたそうであまり地元…
育児短時間勤務のときの就労証明書について質問です。 例えば週5日勤務から、育児短時間勤務制度を利用して週3日勤務になった場合、就労証明書には「週3日勤務」と記載されるのでしょうか? それとも、1日当たりの就…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント