
赤ちゃんが横抱きを嫌がる場合、解決方法やコツを知りたいです。里帰り中の実母の抱っこは落ち着いていたそうで、お宮参りも控えているため不安です。
生後35日目(1ヶ月)の赤ちゃんが横抱き抱っこを嫌がります。
横抱きにすると手足をバタバタ、足を伸ばして背を反らせて嫌がります。
はじめての赤ちゃんのため、もしかしたら私の抱っこが嫌いなのかもしれません、、、。
里帰り中の実母の抱っこは比較的落ち着いていたように感じます。
抱っこ布団に乗せて横抱き抱っこするとマシになります。
同じような経験をされた方いますか?泣
何か解決方法や、抱っこのコツ、なんでも良いのでコメント頂ければ助かります。
そろそろお宮参りも控えており、大人しく抱っこできるかとても不安です。。。
- うさまる(2歳7ヶ月)
コメント

ma
娘も横抱き今でも嫌いです😂
実母の横抱きは里帰り中大丈夫で少し凹みましたが、首を支えて縦抱きにしていると満足そうに抱っこされてますよ🥰
そのおかげか首の座りが早かったです笑
縦抱きにするのが良くないと言う人もいますが、赤ちゃんの好きな体勢にさせてあげるのがいいなと思って縦抱きしてあげてます🫶
初めての子育て不安ですよね🥺
わたしもいまだに不安なことだらけなので、いろんな人に相談しながらお互い育児楽しみましょう💓

退会ユーザー
うちは3人とも新生児の頃から縦抱きが好きでした😊
ママ以外だと横抱きでもOKなこと多かったですがママだと縦抱きじゃないとだめでした🤣
首を支えて密着するように抱っこすると落ち着きました😊
顔を横向けて耳をママの胸に当ててると心臓の音が聞こえてリラックスしてるようにも思えました🤔
縦抱きのおかげか?上の方同様に首座りが比較的早かったかなと思います🖐
-
うさまる
他の方からも回答頂きましたが、縦抱きなんですね!横抱き嫌いな子は縦抱きが良いのですかね🥺
早速抱き方調べて実践してみます😭
そうなると、抱っこ紐は気に入ってくれましたか?買ってあるものの試しておらず😮💨- 11月14日
-
退会ユーザー
うちの子が抱っこ紐嫌がらないのは縦抱き好きだからか…今そう言われて気づきました😂
縦抱きで密着してるのが好きなら抱っこ紐大丈夫かもです😆- 11月14日
-
うさまる
そうだったんですね😂
早速縦抱きの練習をしてみて、嫌がらないことを願います!😭- 11月14日
うさまる
私も里帰り中とっても落ち込みました泣泣泣
なるほど!!縦抱きですね!産院では横抱きしか教わっておらず、、、早速ネットで調べて実践してみます🥺✨
そうなると、抱っこ紐も比較的気に入ってくれた感じですか?🥺まだ試してみてないのですが、一応買ってありまして、、、
温かい回答ありがとうございます😭
ma
抱っこ紐も大好きで、使い始めからよく抱っこ紐をすると寝ていました😂
セカンド抱っこ紐でコニーも使いましたが、ぴったりくっついているのがいいのかだいぶ活躍しました!
今も縦抱きじゃないと寝てくれないので我が家は永遠と縦抱きです!
うさまる
そうなんですねー!!
エルゴベビーの抱っこ紐が買ってあるのでトライしてみます✨
お出かけもしたいし、まだベビーカーを買っていないので、抱っこ紐で泣かれたらどうしようかと思ってました😭
うちもトライしてみます!ありがとうございます🥺✨