
妊婦検診でエコー写真もらえず、次回に期待。同じ経験の方いますか?
エコー写真についてです!
6ヶ月の妊婦検診に行って来ましたー!
いつも、旦那が休みの土曜日に検診に行ってます🍀今日は40代くらいの男性の先生で、あっさりサクサク進められる感じでした。
「今日は後ろ向いてるねー。顔見えにくいねぇ」「性別は、ここのあたりが股なんだけど、、みにくいねぇ、、確定は次回だね!」って感じで。。
エコー写真ももらえず(@_@;)
「エコー写真もらえないんですか?」と聞いても「今日はなし!次回いいの撮ってもらってね!」で終わりでした(´・ω・`)
子どもは元気で、むしろ元気すぎてエコー中も動き回るくらいだったので良かったのですが、私としては4週に1回のわが子の姿を見られる機会なのに、エコー写真ももらえず、、。後ろ姿でも欲しかったなぁなんて、、。
検診に行ってエコー写真もらえなかった方いらっしゃいますかー??
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(生後8ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

めぐみん♪
えーそれって嫌ですね。
エコー写真はどんなものでもほしいと言って貰ってます。

はじめてのママリ🔰
え~どんな写真でもいいからエコー写真は欲しいですよね( ;∀;)
うちの病院は全く何が何だか分かんないやつでも一応くれますよ☹️💦
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます!
欲しかったです (ノ_・,)
土曜日は臨時の外部の先生が腹部エコーされてるみたいで、いつも違う先生なんですが前回と前々回は女医さんでとっても丁寧に見てくださったので安心してました(-""-;)
もう、今日の先生の日にはいかないです(´・ω・`)- 12月24日

tuuuukiiii
顔を隠したりすると貰えなかったりします!
でもUSBには記録されてるので
いいかなー?なんて思ってます。
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます!
うちの病院USBないので、余計ショックですー。。- 12月24日

みかんすけ
もらえなかったことはないです!
なんだそのじじい(ノ_<)むかつきますね
私も雑な先生がいて嫌いでした。
次回から〇〇先生以外でお願いしますもしくは女の先生にしてくださいと言った方がいいのでは?
私はじじいの院長が嫌いだったので、女の先生にお願いしますと言って、毎回女の先生になりました(^ω^)!!笑
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます🎵
はじめてもらえなくて、ショックでした( ;∀;)
腹部エコーになってから、旦那も見たい!って言ってて。
旦那の休みと検診を合わせるために4週間の検診のところ、病院に確認とって3週間後の今日いってきたんです(>_<)
平日は医院長先生(物静かなおじさんです)しかいないのですが、土曜日にいくと今日みたいに臨時の外部の先生が腹部エコーしてて(-""-;)
前回と前々回は女医さんで相談も乗ってくれたり、エコーの時間を長くしてくれて丁寧に見てくれたりしたので安心しきってました((´・ω・`)
私も病院電話しようかなぁー、、。- 12月24日
-
みかんすけ
なるほど。せっかく旦那さんと合わせて一緒の検診だったのに、残念でしたね😭貴重な赤ちゃんの成長、記録として残したいですよね!💓
土曜日は混んでるし、臨時の先生が来てるのですね!でもこれから旦那さんが行けるとしたら土曜日ですもんね!相談したら対応してくれるはずですよ😌👍✨
私もだいたい土曜日でしたが病院に先生が5人くらいおり、誰が担当か分かりませんでした。嫌いな人以外でしたw
土曜日何人くらい先生いるのか調査してもいいかもです!
丁寧な先生、あっさりの先生、いろいろいますが、エコーをくれない先生はいません!めったにそんな人いないと思います😬👍- 12月24日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうなんですよーっ(>_<)
せっかく合わせていったのに、旦那もどんなエコー写真でもいいから欲しかったよなーって(ノ_・,)
そうなんですね!!
土曜日は、医院長先生含めて二人っぽいです(´・ω・`)
受け付けに相談して、今日の先生に当たりそうな日は医院長先生に見てもらえないかきいてみます(´・ω・`)
ほんと、お腹の子のことも妊婦の気持ちもも何て思ってんだーって感じです( ;∀;)- 12月24日

シナモンロール
先生によって忘れちゃうのか、その時に言わないと貰えないこともありましたが、なしと言われることはなかったですよー💦😢
アルバムにも残したかったので、、一度貰えなかった時はショックでしたが😵笑
前回よりどれくらい大きくなってるのか確認したいですもんね😢❤
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます!
そうなんですよ!!私も毎回残してて子どもに将来あげようと思ってたのに(ノ_・,)
重さは前の2倍近くなってて、エコーでは動く姿が見られたのでよかったなぁって思ってますがエコー写真( ;∀;)ってかんじです(´・ω・`)- 12月24日
-
シナモンロール
私も途中から先生を指名?でお願いできることを知り、助産師さんにお願いしました😊❤
安心できることが1番なので伝えてみるのもいいかと思います😍👍- 12月24日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうなんですね!
1度聞いてみようと思います🎵🎵
ありがとうございます(*^^*)- 12月24日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます!
私もほしくて、「貰えないんですか?」って聞いたら「今日はなし!」で、終わりでしたー。
そりゃ、先生にとったら何人もいる妊婦のひとりなんやろうけど、私にとったらたった一人の子どもなんですけど!?って思いました(´・ω・`)
土曜日は外部の臨時の先生がこられてて腹部エコーになってから臨時の先生なんですが、何人か臨時の先生が居て週がわりでこられてるみたいで(-""-;)
4週に1回なので、旦那もエコー見たいっていうし旦那の休みは土曜日だしーって、、。
はじめて、そんな先生にあたったので言い返せなかったです(ノ_・,)
めぐみん♪
そんな先生は病院にクレームをしてもいいくらいですよ!
臨時の先生なら尚更です。
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうですよねーっ!!
次の検診時当たりそうなら、受付でお願いしてみます!!
ありがとうございます(*^-^*)