※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ🔰
妊娠・出産

妊娠5週で下腹部痛や茶おりが続き、胎嚢未確認。出血は初期であり、再来週の健診まで待つべきでしょうか。

まだ胎嚢確認できてなく、妊娠5週入ったくらいなんですけど、ぎゅーっとしぼるようなした下腹部の痛みとおりものシートに着くくらいの茶おりが昨日から続いています😣
常にじゃなくて、時々ぐーーっと痛みがくる感じ🥺
初期の出血はよくあるって言うし、鮮血じゃないひ、まだ胎嚢も確認できてなかったら、再来週の健診日まで待つべきか…

コメント

deleted user

不安ですよね😥
確かに妊娠初期の出血はよくあります
私は鮮血大量でした😅
でも何もできることはないので
ただただ、無事でいるのを祈るばかりです🥲

  • さちこ🔰

    さちこ🔰

    鮮血大量😱
    それは不安でしたね🥺
    少しでも安静にしときます😣

    • 11月14日
りー

私も5週に入ったぐらいです😌❤️
4w5dのときに胎嚢確認できましたが
初期は不安だらけですよね😭😭

  • さちこ🔰

    さちこ🔰

    おめでとうございます🎉
    妊娠って不安ばかりですね😭
    お互い頑張りましょう❣️

    • 11月14日
あっきー

私は少し週数が進んでますが妊娠6週4日目です。
胎嚢確認できましたが胎嚢が小さいと言われ続けて…
昨日からシートに着くくらい
の茶おりが続いてます💦

下腹部もたまにツーンと痛く、
1人目2人目にはなかったことばかりで不安です。
さちこさんも何もなければ良いのですが…
お互い赤ちゃんの生命力を信じましょう…

  • さちこ🔰

    さちこ🔰

    胎嚢小さくて茶おり続いてるなんて、とても心配ですね😭
    お子さん2人もいたら安静にも出来ないと思いますが、お互い頑張りましょう😭😭

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

同じ感じでした!
息子を妊娠した時にぐーっと痛んで、なんならずっと下腹部が痛くて寝込む日とかもあって茶色い出血もしてて不安で5週で行きましたが
排卵日にずれないのに胎嚢見えず、特に薬を出されるわけでもなく6週で胎嚢確認でした。
その後も茶色い出血や下腹部痛に関しては特に薬出されるわけでもなく、お腹痛いのが辛いと検診のたびに伝えてたら当帰芍薬散出されたくらいでした😭

特に痛みや出血が酷いとかじゃなければ検診まで待ってみても良いと思いますが、どうしても不安なら6週頃に受診しても良いと思います👍
お体お大事にして下さいね🙇‍♀️

  • さちこ🔰

    さちこ🔰

    同じような方がいて安心しました😊
    胎嚢確認すら出来てない今、何もできないですもんね😅
    安静にして、検診日を待ってみます💕

    • 11月14日