
生後半年の娘がミルクアレルギーで、ヨーグルトを食べた後にアレルギー症状が出た。じゃがいもを食べた後もアレルギー反応が出たが、病院に電話したらじゃがいもアレルギーは珍しいと言われ、ヨーグルトが原因か疑問がある。手についた微量のヨーグルトが目に入ってアレルギー反応が出るか疑問がある。
生後半年の娘がミルクアレルギーです。
粉ミルクを140ml飲んだら
全身に蕁麻疹がでました
小さじ1からヨーグルトを食べさせて
小さじ1は三日間食べましたが
アレルギー症状はでませんでした。
今日ヨーグルトを1/2あげて
新しい食材はじゃがいものみで
目を掻き出したら
だんだん
目が赤くなってきて
アレルギー反応だと思います薬を飲ませたら今は落ち着きました。
病院に電話したら
じゃがいもアレルギーはあまりきかないし
もしかしたら
ヨーグルトか手についてそのヨーグルトの
ついた手で目を描いたからアレルギー反応が出たのでは?と
確かに口周りにヨーグルトがついたので
それを手で触ってしまったのかもしれません💦
でもミルクを140ml飲めたのに
手についた微量のヨーグルトが目に入って
目が赤くなるのでしょうか?
- かなぶん(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子は近くでこぼしたりするだけで軽く赤くなります。
クラス2で低いですが、激しめに反応でます
かなぶん
反応がすぐ出るのですね💦
うちは牛乳アレルギーですが
粉ミルクを140mlと大量に飲んでお腹と顔の蕁麻疹だけなのに
手についた微量のヨーグルトで
目だけ反応するってあり得るのかなと思って
ママリ
その時のコンディションや体調もありますし、量で反応する時しない時とありますし、ヨーグルトだと思いますよ😀