
育児でノイローゼになり、上の子に怒りっぱなし。自己肯定力を高めるはずが逆効果。変える方法はあるか悩んでいます。
8ヶ月、3歳0ヶ月を育ててます。育児ノイローゼになりつつあります💦上の子に対して感情のコントロールができません💦
下の子が産まれる前まではほとんど怒ったことがありませんでした。
下の子が産まれてから、なるべく上の子優先で、甘えさせてきたつもりですが、どんどんわがままになってきて、困らせるようなことをたくさんするようになって、全く心の余裕がありません。
よく自己肯定力の高い子に育てるために……とかSNSで見ますが、真逆のことしちゃってますし、言ってはいけないと言われることばかり言ってしまいます。
なにか失敗(溢したり、壊したり、トイトレ失敗したり)すると、ヒステリックに怒ってしまうし、もうやだ!そんなわがままな子嫌い!とか、なんでできないの?とか、ほんとにうるさい!とか、責めたり否定するようなことばかり言ってしまいます。
上の子も私の顔色を伺ったり、何もチャレンジしたがらない子になってしまいました。
私のせいでこの子はこれから自己肯定力低く生きていくんだろうな、人生苦労するだろうな、終わったな申し訳ないな……という気持ちになってます。
毎晩反省して明日こそ、と思うのですが結局次の日も怒ってしまいます。
今からでも私が気を付ければ、変わりますか?3歳までが大事って言うしもう間に合いませんか?
私自身毒親に育てられ、こうはなりたくないって思ってたのに、母と同じようなことしてしまっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
まだまだ間に合いますよ!3歳なったばかりですよね。
私なんて3歳の記憶全くないです。。。母がよく、4歳くらいまでは男の子かと思うくらい私がやんちゃで(男女関係ないと思いますけどね💦)、毎日泣きながら私を叩いたり、お祓いに行ったり(あまりにもやんちゃがすぎて)、毎日責めたりしてたみたいですが私は全くそんなことを覚えてません!5歳くらいになってようやく私が落ち着きはじめ、母も落ち着いたみたいです。私はニコニコした母しか記憶ないです🤔💕
まだまだこれからですよ〜!!

rimam
私のことかと思いました🥲
下の子が産まれるまで、上の子を怒ったことなんてほぼなかったです!!なのに下が産まれてからはわがままばかり…怒ってない日なんてありません💨
天真爛漫な子供だったのに、最近は私の顔色をうかがってるような素振りを見せることもしばしば⤵️
私も毒親育ちなので同じことはしたくないって思っているのに、結局似たような言葉をかけてしまうこともあります🥲
全然アドバイスになってないんですけど…明日も頑張って育児しましょうね😭💓
-
はじめてのママリ🔰
わーーーほんとですか……😢
毎日本当に本当にお疲れ様です。
そうなんですよね😭
母を見て「絶対こうはならない!」って思っていたはずなのに同じようなことばかり言ってる自分に嫌気がさします😖
コメント頂けてひとりじゃないと思えて、元気が出ました😭💕
明日も頑張りましょう!!!!😢- 11月20日

どりーむあい
私まだ一人目で下の子もいないし妊婦でもないのに、長男が本当にヤンチャすぎて、主さんと同じような態度とってしまっています!
ですから、主さんのほうがえらいなって思いましたよ😭
自分も毒親育ちです!
だからあんなふうにはなりたくないって思うけど、怒ってばかりいます…毎日自己嫌悪で消えてしまいたくなっています。
まさに今育児ノイローゼです。今日も理由もなく辛くなって私が泣いてしまいました。
全然励ましになってないけど、主さんの投稿見て私一人だけじゃないんだって思えたので、ありがとうと言いたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭読んでて共感して、そして優しい言葉をいただけて涙出てきました😔
毎日本当にお疲れ様です。
近くに住んでいたら一緒に励まし合いたいくらいです😢
すべて投げ出して居なくなりたくなりますよね……
私こそ本当にありがとうございます(T_T)命を守れてるだけで100点満点だと思って一緒に明日も乗り越えましょう!!!🤝😭- 11月20日
はじめてのママリ🔰
なんて優しいコメント……本当にありがとうございます。
まだまだこれからとのお言葉にめちゃくちゃ救われました😭😭😭
私もお母様のように、ニコニコの記憶が多くなるように少しずつ変われるよう頑張りたいと思います😢✨