※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

軽自動車から乗り換えたいです。5人乗りで燃費のいい車を探しています。ロッキーとヤリスクロスを試乗しましたが、他におすすめの車はありますか?

デイズルークス乗ってます。

免許とって1年経ちましたが
軽自動車で乗り慣れてしまってて
でもやっぱり荷物とか置くと狭いかなと思い
5人乗りくらいで燃費のいい乗りやすい車探してます

昨日はロッキーとヤリスクロスを
乗ってみてロッキーは前の幅が長すぎて
運転するのに怖いなと思いまだヤリスクロスの方が
感覚は掴めそうだなと思ったのですが
ほかに車ありますか?

コメント

とまと

正直、小型SUVは燃費悪いですよ😅
そして、後ろのドアも分厚いので
ドアをたくさん開けないと子供などは乗せにくく不便です...
狭い駐車場とかになると、隣の車に当たりそうで毎回片手で抑えて大変です...
燃費と子育てで考えるならシエンタやルーミーやフリードがいいと思います!スライドドアの5人乗りです!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    えーー🥲そうなんですか💦
    色々ネットでみててその中でまぁ格好がいいもの?はヤスリとかロッキーかなぁと思ってたのですがそうなんですね😭!

    たしかに今は後ろはスライドなのでその心配はないですがスライドではないと危険ですね💧

    シエンタ、ルーミー、フリード
    検討してたのですが旦那の反応悪く😂上の三つは燃費いいんですかー?

    • 11月14日
  • とまと

    とまと

    毎日あまり距離を走らないのもありますが...
    ハイブリッドなのに燃費15くらいしか私の車はないです...😭😭
    トヨタで働いている友達も燃費悪いよーって言っていました...
    たぶん軽の方がよっぽどいいと思います...
    そして、ヤリスクロスにその子も乗っていますが、今年赤ちゃんが産まれて、ほんと不便だよねって話したばかりでした😅💦
    見た目はSUVがカッコイイと思いますが...使い勝手はかなり悪いです...

    子供が小さいうちは絶対にスライドドアの方が便利だと思いますよ🥰
    不便すぎて私もスライドドアの車に変更予定です!

    どこかで試乗出来るタイミングがあれば、隣に車が停まっている駐車場にあえて停めてみて、子供を乗せおろししてから決めた方がいいと思います...

    結構日本の駐車場は狭い所が多いので...💦

    • 11月14日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😭

    燃費いい車ってなかなかないですよね😫💦💦

    4歳児なので乗り降りできますが
    スライドじゃないとそれこそ怖いですよね😫

    幼稚園の駐車場がめちゃくちゃ
    狭くて隣大きい車だとほんとヒヤヒヤします💦

    • 11月14日
  • とまと

    とまと

    スライドドアの5人乗りの方がよっぽど燃費もいいと思います!

    親戚に5歳児がいて、よく車に乗せますが...
    隣に車が停まっている時の狭い駐車場はドアぶつけそうで怖いので毎回重たいけど抱っこして乗せていました...

    隣いなければ広々とドア開けて乗せますが...
    それでもよじ登る感じになっていました🥲

    えー!それは怖いですね😭💦
    だったら尚更おすすめ出来ないかもです...

    • 11月14日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺

    色々お話聞いて参考になります🥺やっぱり乗ってみないとわからないこともあるのでね🥺

    軽自動車ですが隣大きい車だとほんと怖いです笑

    • 11月16日
ゆり

SUV希望ですか?
お子さんも乗るならタンクやルーミー、トール、ソリオなどかなって思いました!
私はSUV乗ってて、1人で乗る分には全然いいんですが、子どもを乗せにくいのでスライドに買い換えるか検討中です🥲

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    車に詳しくなくSUVってなんだ?って話なのですがとりあえず燃費、運転のしやすさ最終的に格好がいいものって感じです笑

    • 11月14日