※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

最終月経からの計算で、6月9日が予定日です。エコーで確認済みですが、疑問があります。

10週目の妊婦です。
出産予定日が6月9日です。

最終月経の開始は9月3日でした。
どういう計算で6月9日が予定日なのでしょうか…

エコーで確認しているので間違いはないと思うのですが、
疑問に思ったので、わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

コメント

海

月経周期にもよると思いますよ〜

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…!ありがとうございます😊!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

最終月経開始日が0週0日として40週0日経過(280日目)が出産予定日になります😊
それで計算すると6月10日ですよね😳なんででしょうね😳

私も出産予定日が6月19日で近いです😌お互い頑張りましょう😊😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…!
    6月10日だったのですが、1日早まって9日になりました!
    9月は生理がきたので
    てっきり予定日は7月くらいかなと思ったのですが、
    私の計算が違ったのですね!笑

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

排卵した日を2wとして数えて
あとは胎児の大きさで予定日は出てます!多少前後するのは普通ですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    絶対10月10日に満たないよなぁと思って不安です😞
    問題ないならよかったです🙂

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、排卵するまでに時間がかかり月経周期が長めなので8月12日最終月経日で予定日は5月23日です👶

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    そういう計算になるのですね…!
    ありがとうございます😊

    • 11月14日
deleted user

生理で大体の大きさや数週を決めますけど、時には排卵がいつもより1週間遅れて妊娠したら、数週にバラツキもでます。
大体妊娠10週目くらいの胎児の大きさで予定日がはっきりと決めれます✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!エコーでは10週目と出ていたので
    それで間違いないってことですかね🙂??

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    4回目の妊娠ではじめて、先生に10週目くらいだと胎児の大きさはっきりして予定日がすぱっと決めれる、と言われました💡

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…!!安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 11月14日