
コメント

saaa
上手にゴックンできるまでは、1さじで続けても良いと思いますよ😋まだ慣らし練習の時期ですから、ゆっくりゴックンできるようになってから、ステップアップしていっても全然遅くはないと思います🌷

ママリ
解答じゃなくて申し訳ないんですが、うちも離乳食始めて2週間弱経ちます!
野菜は全て嫌そ〜〜な顔してヨダレと共に出します🤣
なのにアプリ参考にすると挑戦する野菜はみるみる増えていくし、なんなら最初に挑戦したニンジンは2さじに増やしてみましょうとか出るし💦
2さじにしてもヨダレと共に出る量が増えるだけですが🤣って感じでしたw
うちもごっくん出来るまでは野菜とかもむやみに増やさずのんびりやろうと思います💦私にとっても参考になる質問でしたのでありがとうございます☺️💓
ちなみに10倍粥は根気強く続けてたら今日初めてあーんてして、むぐむぐごくんってやりました🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じようなお仲間がいらっしゃってとても心強いです🥺✨
たしかに野菜は赤ちゃんの口にはハードル高そうですよね🤣
今日10倍粥のむぐむぐごくんしたんですね!お利口さんですね☺️うちの子もいつかはそうしてくれると信じて、私も根気強くやっていこうと思います!- 11月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!アドバイス感謝です🙇♀️✨ちゃんとごっくんしてくれる日が来ることを祈ります🤣