もものすけ
わたしなら大爆笑しちゃいます😂熱あっても元気なお子さん多いですよね!
たけこ
すみません笑ってしまいました😂
かわいい。笑
その電話の相手の方がどんな方か分からないですが、
子育て経験があれば、熱があっても子どもは元気なことがあるって分かると思うので、あんまり気にしないで大丈夫だと思います🙌
ただ、体調が悪くてって言うより発熱でって言った方が良かったかもしれないですね🤔
ままり
熱があっても元気な子はいるので職場にお子さんがいるのであれば大丈夫ではないでしょうか😂笑
それにしても元気にバイビーは焦りますよね🤣🤣
k
wwww
すみません、想像したらおかしくって🤣❕❕
でも子供は熱あっても元気だし❕
あとは普段の信頼関係にすべてを委ねましょう✨
子供絡みじゃないけど、私は妊娠中につわりが酷くて3ヶ月くらい休職して横になってたんですが、会社の先輩から仕事のことで電話来て。
そこから少し雑談になってゲラゲラ笑ってたんです☎
その日偶然旦那は在宅で会議中。
「妻がつわりで体調悪く休職してる」って話してあったのに、私の大きい笑い声が丸聞こえだったようで、、、。
「気まずいからやめてくれ…」って呆れられました😅
初めてのママリ
めっちゃ笑いました🤣🤣
バイビーは焦ります😂💦!!
はじめてのママリ🔰
こどもって熱があっても元気だったりするので大丈夫かとおもいますよ😊
熱あっても元気すぎて…とか普段から話してます💧
うちも今日下の子が咳してて休みの電話を職場にしましたが電話中ずっと「だれと電話中?保育園?」とか上の子が隣でずっと話かけてきてました😂
コメント