※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロ華
ココロ・悩み

体調不良が続いています。同居中の忙しい生活で体調が悪い。仕事も家事も子育ても。息抜きの方法を知りたいです。

続く体調不良に悩んでいます。

今年の4月から、義両親と完全同居となりました。
義両親の家に、子供3人含め、5人が丸っと引っ越した感じです。
それから約8ヶ月。
ずーっと体調が悪いです。

普段は時短で仕事をしています。
勤務時間は時短ですが、保育園の送迎も含めると、8時前に家を出て、17時半に帰宅。
そこから7人分の夕飯の支度や家事ら子供のことをします。

引っ越してから、どこかしら体調が悪いです。
我慢するのですが、辛すぎて病院へ行くと「逆流性食道炎」になっていたり、「前頭洞炎」になっていたりと、実際に何かしら原因がありました。
ですが、すぐまた違う症状で体調が崩れます。

ここ最近は2週間出社できたと思ったら、次の1週間は在宅…など、まともに勤務できてません。

周りも状況をとてもよく理解してくれて、寛大に受け入れてくれるのですが、こんなんでいいのか…と自問自答の毎日です。

お祓いにいこう!と思ったりもしましたが、忙しく行けてません。

同居中のママや子育てしながら働く皆さんは、どうやって息抜きしてますか??

コメント

deleted user

義理両親もお仕事されてるんですか?
時短といってもフルタイムの人なみのスケジュールで帰宅して、全員分のご飯支度や子供のこともってなると、体壊すのも無理がない気がします😥
旦那さんや義理両親にも分担してもらうのが良いかと。

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます!
    義父は仕事をしてます。
    義母はすこし内職はしてますが、ほぼ専業主婦です。
    家事のすべてを担ってるわけではなく、同居の中でも恵まれてるとは思うので、こんなことで愚痴ったらダメだなぁ…と自問自答してます。

    息抜きがうまくできればいいのですが💦

    • 11月14日
ゆめ

私は2人目、切迫早産で
こないだは病気になり手術しました。。
仕事もあるし全然息抜き出来てません。。

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます。
    切迫早産や手術など、それは大変でしたね。
    今体調は落ち着かれてるのですか?

    毎日目まぐるしくて、息抜きって本当に難しいですよね💦

    • 11月15日
  • ゆめ

    ゆめ

    ついこないだの話です。
    私も同居なので息抜きどころか精神的に来てます🥲🥲

    • 11月15日
ママリ

大変すぎます💦それは体調が悪くなってもおかしくないですね😭

毎日お疲れ様です🙇‍♀️

7人分の夕飯の用意とかお義母さん専業主婦ならもう少しなんとかなりませんかね?😅

いろいろな体の疲れと精神的な疲れがとれないのですかね😢

お義母さんやお義父さんとの関係は良好ですか?また育児は手伝ってもらえるんですか?


そこが悪くてこれだけ忙しいと精神が辛いですよね💦

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます。

    共感してもらえてありがたいです。
    お義母さんはすこし内職してますが、基本的には専業主婦です。
    ですが、料理が大の苦手でして。
    同居のタイミングで夕飯の用意は私…となりました。

    周りもいろいろと分担してくれて、恵まれてると思うので、あまり愚痴を言えません💦

    関係も悪くはないと思うので、もう少し気楽にできたらいいなぁとは感じます。

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ


    コロ華さん、優しい方なんだろうなと文面からとても伝わってきます✨


    私は苦手だからお願いってずるいなと思いました😅本来できないとかじゃなくやるしかないんですけどね💦
    お義父さん、お義母さんの分だけでも自分たちで用意してほしいですね😢


    私も同居なのでよく分かりますが小さな我慢を繰り返していくと気づいた時には大きな不満に変わると感じています。気を使って生活しますしね😢


    同居は小さな嫌を我慢しなきゃいけない時もありますが言い方を変えて伝えたり吐き出すこと、いい嫁にならないことがすごく大切だと思ってます!


    体調は大丈夫でしょうか?
    体が言うこと効かないとつらいですよね😭周りが理解してくれるならそれでいいと思いますよ☺️

    • 11月15日
  • コロ華

    コロ華


    ありがとうございます。
    優しいだなんて…😭😭
    毎日子供を叱ってばかりで、夫にはイライラしっぱなしで、私に優しさがあるとは思えないほどです💦

    ママリさんも同居なんですね!
    なんだか同士みたいな感じで心強いです!!
    義両親の言動で気になることがあっても、基本我慢ですし、気にしないように…と思っても気になるし。

    やっぱり少しずつ擦り減ってるんですかね💦
    確かに。いい嫁にならないこと。
    これは大事かもです✨✨

    体調はそうですね…。
    もう少し楽になるといいなって感じなので、早く寝ます!😁😁

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    お母さんって毎日怒りっぱなしですよね😂

    でもコロ華さんはちゃんといろいろ分担もしてくれたりしてるとフォローしていてすごいなぁと思いました。

    人って余裕がなくなると自分のことばかり押し付けてしまうけど自分が具合悪い中ちゃんと相手も想いやっていてすごいなと思います☺️


    言動気にならないようにしても積み重ねが溜まりに溜まって気になりますよね。すごくよく分かります!

    初めのうちは私も我慢してました。でもある時に我慢できない出来事がありそれから自分の思いを伝えていけるようになりました☺️
    その時伝えると感情任せになるとよくないので日や時間を置いてから冷静に伝えたしています!

    例えばですかイライラすることを悲しかったと伝えたりしています☺️相手にもよるからオブラートに包むと伝わらない人もいるのですが😅


    これできるようになってからすごく楽になりました!お義母さんが受け止めてくれる人にもよるかもしれません。喧嘩ではなく相談で話し合いを都度できるといいなと思います😌


    もし難しいならママリや聞いてくれる人に話すのもいいと思います☺️


    体調は漢方とかサプリとかおすすめです!病名まではつかないけど体調不良などの未病には効くかもです😌
    漢方ではなくてもなにか体に合うものがあるといいです✨

    • 11月15日