※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

幼稚園に持っていく、秋のものを煮沸や洗浄済み。連絡帳に状況を書くべきか。下処理依頼あり。袋はビニールかジップロックどちらが良いでしょうか。

どんぐりや松ぼっくりなど
秋のものを拾って何か製作するらしく
幼稚園に持っていくのですが
全部煮沸したり洗ったりしました。

綺麗にしてあることを連絡帳に
書いた方がいいですか?

どんぐり下処理お願いしますとは
書いてありました、

またみなさんなら中が見えないビニール袋
かジップロックどちらに入れて行きますか?

気になったのでお願いします!

コメント

naami

私だったら袋に
「下処理済みです」と
書いておきます。
可能なら担任の先生に
口頭で伝えます。

中が見えない袋だと
虫が苦手な私としては
「もし虫がいたらどうしよう😱」
とドキドキしながら開けるので
透明な方が有難いです(笑)

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月14日
もな💅🏻

下処理お願いしますといわれてるなら、やってる前提でなにも言いません。みたらわかると思います!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    下処理お願いしますが
    どんぐりのあとにしか書いてなくて💦袋はジップロックにしますか?

    • 11月14日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    長男のときはビニール袋にいれていきましたが、ジップロックいいかもしれませんね!🙋‍♀️
    幼稚園の子が開け閉めできるならありです。

    • 11月14日