※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の次男が夜中と朝方にミルクを欲しがり、困っています。長男は1歳でミルクを辞められたが、次男が困っています。アドバイスをお願いします。

1歳3ヶ月の次男の寝る前と夜中・朝方のミルクが辞められません…。
夜ご飯をしっかりこれでもかと食べているのですが夜中と朝方に毎日ミルクに泣いておきます。
抱っこも拒否でもう一度寝かしつけようとしても永遠に泣いていて1ヶ月の赤ちゃんも居るのでその子が起きないか心配になりミルクをあげてしまいます。

長男は1歳になってすぐにすんなりミルクが辞められてしまったのでどーやって辞めさせたらいいか分かりません。

なにかアドバイスを頂ければと思います!

コメント

Chimama

既に試し済みかもしれませんが、ミルクではなくお茶とかにしてみてはいかがですか?喉が乾いているだけかも?

ミルク卒業というより朝方まで起きずに寝てほしいの意味でしたら、見当違いの解答で申し訳ないです🙇🏻‍♀️

  • ⛄️

    ⛄️


    アドバイスありがとうございます!

    私もそぉ思い1度試しています🥺
    お茶も拒否されやっぱりミルクなんだ…。と思ってしまいました。

    ミルク卒業と朝までぐっすり寝て欲しいのと両方です😞

    • 11月14日
  • Chimama

    Chimama

    やはりお試し済みでしたか!
    味の違い分かりますよね〜🥹

    職場(保育士でした)では、哺乳瓶ではなくストロー飲みに変えてみる作戦や、ミルク量を20〜50ずつ減らしてみる作戦をオススメしてました!が、効果は半々くらいでした😂

    • 11月14日
  • ⛄️

    ⛄️


    なるほど!!
    まだどちらも試してないので試してみます😌
    その半分の中に入れる事を祈ります🥲

    • 11月14日