※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の先生に外見のこと言われてイライラしています。他の言葉でコミュニケーションを取れる方法はありますか?

生まれてから保育園の先生達(おばさんの)「目が誰にも似てないねー」とか「誰に似てるかな?」とか外見のことばかり会うたびに言われ、いい加減いやです…😓
会うと言っても週1わたしが園に迎えに行く時だけなんですがイライラします😫
抱っこ紐にカバー被せていこうかと悩んでます…

外見のこと言わせない言葉ってありますか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

外見のことを言うなんてあり得ません。
園長に報告してお迎えの対応を別の先生にしてもらうようにします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりおかしいですよね…
    私がなめられてるのかな🥵
    市役所にクレームするか迷ってます🥹

    • 11月14日
はじめてのママリ

保育園の園長先生や主任の方などに素直に言われていやだと伝えてもいいかもしれないですね💦!