※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男の赤ちゃん返りがひどく、ストレスを感じています。次男の早産や入院などの状況変化が影響しているようです。同じ経験のある方からの対策や経験談を求めています。

3歳4ヶ月の長男の赤ちゃん返りがひどいです。あまりにもひどくてもう辛いです。以下長文です。

今年2人目の妊娠をしました。私の体のトラブルで妊娠6ヶ月で急に入院してしまい、約2ヶ月弱、長男とは離れ離れになっていました。このご時世、面会は一度もできませんでした。産後私はすぐ退院しましたが、うまれた次男は早産だったため約1ヶ月NICUに入り、それから退院しました。

私が退院してから長男の赤ちゃん返りは始まりました。はじめはトイトレが済んでたのにお漏らしをするようになったり、赤ちゃん言葉で話したり、そんなもんでした。が、そこからどんどんひどくなっていきました。

まず、食事が落ち着いてとれず、少し食べては歩き出しおもちゃを触る、冷蔵庫を開ける、食器棚をあける、とにかく座っていられません。食べる量もどんどん少なくなっています。
やっちゃダメと教えていることをすぐやります。例えば、寝ている次男の側に行くこと、バウンサーに乗ること、ダイニングテーブルにのぼること、、ダメな理由も伝えてもやめてくれません。

朝の支度や夜のお風呂、歯磨き、寝室への移動もなかなか動き出してくれません。保育園についてもなかなか教室へ行けず、お迎えに行くと今度はなかなか車まで行ってくれません。そんな時に抱っこ紐で抱いてる次男が泣き出してしまうと、早くしてよ!という気持ちでイライラしてしまいます。


子供への声かけの仕方なども勉強してはいるのですが、効果は見られず、、毎日イライラしてしまいます。甘える時間も作っているつもりですが、そーいう時間になると私からは離れてしまいますし、逆に私が忙しい時にママがいいーっとくっついてきて、、。

長男もすごくストレスを抱えているんだと思います。
寝かしつけは私が担当してるのですが、夜中起きた時に次男の授乳と重なり私がいないと旦那を叩く蹴るの攻撃、大号泣です。
環境の変化にも弱いタイプで、最近保育園のクラスに新しい友達が立て続けにどんどん増えていてそれもストレスの一つのようです。


同じくらいの年齢でお兄ちゃんお姉ちゃんになったお子さんをお持ちの方、赤ちゃん返りでつらい経験したかた、なにか対策があれば参考にさせてください。また、どれくらいで落ち着きましたか?

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男くんも必死なんですよね😢💦

今まで3年独り占めしてきたパパママを取られて、葛藤が続いてるんだと思います💦💦

今はとにかくただひたすらママを困らせたい!怒られることでもなんでもいいから、自分に注目してほしいんです。
続く子は1年2年と続きます💦

そんなにすぐには変わらないけど、2人の時間を増やす、一番大好きだよって伝え続ける事くらいですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やっぱり注目されたいのでしょうかね。それにしてもわざわざダメなことや危ないことやるので本当に困ります。2人の時間増やせるよう努力します💦

    • 11月14日
aioママ

分かります!だんだん余裕なくなってきますよね😣うちも赤ちゃん返りがすごくハイハイからつかまり立ちまでしてました😂(今そこは落ち着きましたが笑)

ダメなことだとは思うんですが、本当に危ないこと以外受け入れてみるのはどうですか?
怒るのも体力いるし精神的にもしんどくなってくるので、ダメ母ですが食事中動いてしまうのもダメなことだとは伝えますがそこまで注意してません😂うちは来年から幼稚園なので、幼稚園の集団生活の中で学ぶかな?という気持ちと、今は上の子も頑張ってるかな?という気持ちと。なので、イライラしますが下の子が寝ているそばに行っても長男的にはお世話してるつもりみたいなので、ねんねしてるからママと遊ぼう!と言っても側に行くようなら見守ってます😂
バウンサーも乗りますが、次男がしてること基本全てするのでバウンサー乗ってる間は赤ちゃん扱いしてます😂もしバウンサーが壊れなさそうなら一旦受け入れるのもありかもです!
私は注意してそれを何回もされることの方がイライラしてしんどいので、危ないこと以外は一旦納得するまでさせてみてます!見て見ぬ振りしたり😂