 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
うちの息子は発語かなり少なかったんですが、はじめて図鑑1000を買って遊ぶようになってからかなり言葉増えました!ほんとおすすめです!
 
            チックタック
知的と自閉症の息子がいます
わたしはよく息子と手を繋いで歩く練習してましたが
1番良かったのはサークルの中に常に入れていたので捕まるところ
捕まり歩ける所が常に存在したことだと思います
言葉は2歳からでそれまではどれだけ教えても何も収穫はなかったですが
言葉が出てから、私の独り言を増やしました
今からトイレに行ってくる
とかです(笑)
本を読むのが苦手で読み聞かせは一切拒否の私なので
他でカバーできるとしたら独り言だと領域センターの先生にいわれ
お腹空いたなー、頭痒いなあ
おなら出ちゃった!
なんかもとにかく口に出してました
2歳発語で3歳までの1年間4単語しか言えませんでしたが
3歳〜4歳で爆発的に300単語ほど伸びました
独り言の結果とは言い難いかもしれませんが😂知的のない子ならよっぽど独り言に効果はあると思います!
- 
                                    えみり 息子さんと手をつなぎ歩く練習はよいですね☺️ 
 私もやってみます。何分くらいあるいてますか?
 言葉の独り言もよいですね。
 私もやってみます。
 よく言うので(笑)
 ありがとうございます。- 11月13日
 
- 
                                    チックタック 1歳ピッタリの日に3歩 
 1ヶ月で自分で立ち上がり7歩
 4ヶ月後にはヨタヨタと歩け
 7ヶ月で70メートルくらい歩いてました
 
 伝い歩きは完璧で永遠につかまり立ちしてテレビ見ていたりするので
 練習は歩き始めた時に
 部屋の中でちょっとやる程度で
 やる時は人差し指だけでほんの少し指に力入れて支える程度で少し引っ張ってあげて
 足が前に出るように促す感じで
 時間ある時にちょっと部屋の端から端まで往復する程度でした!- 11月13日
 
- 
                                    えみり 4ヶ月でヨタヨタ歩けるのはすごい👍 
 人差し指であるく練習します👍- 11月20日
 
 
   
  
えみり
ありがとうございます。はじめて図鑑1000探してみます。
本屋で売ってるかな?
はじめてのママリ
本屋で売っているかわからなかったので私はネットで買いました!
えみり
ネットですね。探します👍