※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝る時間が増えたことについて心配しています。ミルクを飲んで眠くなり、1〜2時間寝ては起きての繰り返しです。これは普通のことでしょうか?

最近日中寝てることが多くなりました。
通常この月齢って起きてる時間が多くなると聞いたのですが今までそんなに寝なかったのに6ヶ月に入ってからです。
ミルクあげて1時間ぐらいすると眠くてグズグズしだして寝て、2時間くらい寝て、1時間くらい起きてミルク飲んで1時間後に眠くてグズグズしてまた1時間~2時間寝ての繰り返しです。そんなもんなんでしょうか?
今まで一日トータル1時間も寝ない子だったのでそんなに寝るものなのかなとか心配です

コメント

deleted user

同じくそのような感じでしたが
その後リズムが出来てきました!

ビックリ&ラッキーでした( ´艸`)
1ヶ月くらいしたら
1時間朝寝、
1時間昼寝

夜は9時前後に就寝になりました(*^^*)

  • ゆゆ

    ゆゆ

    寝てばっかなのに20時には寝るんですよねー。。一日ずっと寝てるなぁと思い。
    リズムか出来てくるんですね!

    • 12月24日