※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ご意見お願いします。今年8月に離婚して6歳の女の子と暮らしています。…

ご意見お願いします。
今年8月に離婚して6歳の女の子と暮らしています。
元旦那との面会についてです。公正証書には、無制限で会うと記載してあります。子供が会いたい時に会うようにしています。ただ、義両親には会わせる義務はないと公証人に言われて元々離婚理由の中に義両親と上手くいかない。ことも理由の一つでした。元旦那は、義両親よりだったので。。
で、離婚するときに今は義両親に会わせるつもりはない。と話し向こうも納得していました。しかし、先月の終わりに勝手に会わせたり電話してることがわかり私がブチギレ。
元旦那の言い分は、9月に義母が手術で会いたいと言ってるのに会わせてくれなかった。。
いや、義母が手術とか私には関係ないと思っていました。
しかし、元旦那は私の人格否定。思いやりがないのかなどなど。普通は、心配したりするもんだ。。と。
離婚してる、尚且つ、仲悪かったのになんで心配しないといけないのでしょうか?私が間違っているのでしょうか?おかしいですか??
義母の手術も心臓ですが、私が納得できないのはエホバで輸血禁止なのに自分がやばいときは普通に宗教の教えを破るんだ。
私の子供のお宮参りとか色々ダメだったのに。
そーゆうのも納得できず。だから、会わせる気になりませんでした。もう、他人だから、手術の事とか宗教の事とか言いませんでしたが。。
すみません。言いたいことを全て書いたので話が飛んでると思いますがみんなさんの意見を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚したら他人だし、離婚原因だし私も心配しないですね😅
薄情かもしれませんが💦
約束したのに、勝手に破るなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そーですよね。
    薄情かもしれないですが、他人だし離婚原因の一つなんです。。
    他人になったから、いくら娘の父親でもルールは守って欲しいです。。

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

お子さんはなんて言ってるんですか⁉️
お子さんが会いたいなら元旦那さんと会っているときに会ってもいいと思います。

でも、母親の悪口など吹き込まないように釘刺しときます👹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    娘は、義両親と会いたいとは言ったことはありません。
    パパに会いたいとは言うのでその時はパパに面会してもらってます。
    ただ、義両親との件で離婚原因にもなっています。結婚した時に宗教を聞いてこの先子供が産まれても宗教は教えない。私たちには宗教は関係ないと約束したのに去年娘に教えていました。
    もし、教えていた場合は離婚するとも話してありました。

    • 11月13日
deleted user

義両親なんて、結婚してても赤の他人です!
離婚理由にもなってるんだったら余計心配なんてしません💧
私なら約束守れないなら面会させないって言います。
あんたらのせいでどんだけシンドイ思いしてきたと思ってんだよ!って思います🥵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね。結婚してても他人ですよね。
    はい。。本当にしんどかったです。。

    • 11月15日