
コメント

退会ユーザー
発語になると思いますが、カウントって発語の数を数えるってことですか?

★☆
誰が聞いてもっていうよりは、その物を正しく言えるかだと思いますよ😊
例えばですが、ワンワンは聞き取れても猫も牛もみんなワンワンと言ってるならそれは発語ではないそうです🫢
牛乳のにゅうにゅうは赤ちゃんならよくある言葉だと思いますよ🙆♀️
パは流石に一文字なので発語とは言いにくいかもですね〜💦
でもそこまで細かく考える必要ないかなと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!すごく分かりやすいです😆
仰るように猫でもうさぎでもワンワンです😅
そうなんですね🥰ありがとうございます!- 11月13日
はじめてのママリ🔰
そうです!言葉の発達で単語○個ぐらい言える〜みたいなのをよく見るのでみんな数えるのかと思ってましたが、数えてないんですか?
退会ユーザー
娘が2人いますが、今まで数えたことないです😂
数えるの100単語くらいまで数えるんですかね🤔
ちょっと大変でしょうが頑張ってください👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅検診の項目でも普通にあるので数えないことにむしろ驚きです😂
私は100単語まで数える気はないですが、ママリ見てると単語は200ぐらい出てます、って人がいましたよ(笑)
退会ユーザー
2人ともちゃんと健診を受けてきましたが、何単語出てきているかと聞かれたことないですよ😂
本をめくりながら、その単語を答えるくらいです。