
コメント

退会ユーザー
主さんが旦那さんを扶養にいれているのであれば
別居していても扶養家族になります
退会ユーザー
主さんが旦那さんを扶養にいれているのであれば
別居していても扶養家族になります
「離婚」に関する質問
吐き出させてください〜 主人は割と頑固(頑固なところがないと自営は成り立たないんだろうし、尊敬してる部分でもあります)、昭和気質というか亭主関白な部分も多いです。 なので主人と言い合いとかになる方が面倒なので…
マイホーム鬱で、この家で過ごしたくないからという理由で旦那と離婚は後悔しますか? 旦那は家を気に入っているので 住み替えはないみたいです。 精神的にきていてずっと我慢すべきか離婚すべきか悩んでいます
モラハラな夫との生活に疲れました。フルタイムで共働き(夫は在宅)なのに私が家事育休すべてやってます。不満をもらせば意味不明な理屈でお前のせいお前が悪いと言われ話が通じません。離婚話もしましたが子供のことを…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入れてないです!
入れてなければ扶養家族ではないですかね?
退会ユーザー
主さんが旦那さんを扶養にする手続きをしていなければ
主さんが旦那さんを扶養していることにならないです
因みに主さんは
自分で国保か社保ですか?
はじめてのママリ🔰
家族全員国保です!
退会ユーザー
国保はそもそも扶養が無いので大丈夫ですね!!
はじめてのママリ🔰
よかったです!
ありがとうございます!