※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

お菓子がたくさんあり、消費できない悩みです。親以外に頼む方法はありますか?

ありがたいことに色々な方から子供へとお菓子を頂き、そのタイミングが重なり今家にたくさんお菓子(スナック菓子)があります。
しかし賞味期限内に大量のお菓子を消費できると思えません💦
身内も近くにおらず、近所に子供もいません。。
親が頂くしかないですか?🥲
ありがたい悩みですが…

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

誰にもお裾分け出来ないなら勿体ないですし親も協力して食べます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親の出番ですね!笑

    • 11月13日
ジェーン

私ならある程度子供にあげて、あとは自分で食べちゃいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張って親も食べます!笑

    • 11月13日
いけ

うちもです😂
12月が期限のお菓子がたくさんありますが、出かけた時とかにしかあげないので減らないです😂

あげたらたくさん食べるだろうけど、それが習慣になったら面倒だしなーと☹️

私がこっそり食べる予定です🤫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、同じくです。。
    こっそり食べます🤣

    • 11月13日
P

メルカリやってたら出品します!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安いお菓子ばかりなので逆にめんどくさいなと思って。。🥲

    • 11月13日