
コメント

ママリ
性別による違いはなかったです!

退会ユーザー
全員悪阻なくで性別も違います😂
-
ちぃママ
悪阻ないのは羨ましい!(´;ω;`)
性別も違くても、同じ事もあるんですね🤔- 11月13日
-
退会ユーザー
食の好みは違いましたけどね😂- 11月13日

MIKA@3
一人目
吐き悪阻。5w~19w続いて体重も−4~5キロ減りました。
二人目
吐き悪阻。5w~23w続いてピークがほぼ1ヶ月以上寝たきりの点滴を少しかよつてなんとな乗り切りました
一番つらいのは二人目でした。
3人目
吐きづわり9w~13w続いてピークのときも2日程度ねたきりになるぐらいで基本食べれたし動けるしでめちゃくちゃ上の時よりも軽かったです。
全員男なので性別の違いはありませんでした😂🙌
-
ちぃママ
2人目の時が1番しんどかったんですね😭
吐き悪阻で、みかんさんと私同じ感じです💦- 11月13日

退会ユーザー
3人とも同じ吐き悪阻でしたが女の子のほうが甘いものをよく欲してたなとおまいました☺️
-
ちぃママ
女の子の方が甘いものだったのですね🤔男の子の時は油っこいものとったりはしましたか??
- 11月13日

えるさちゃん🍊
みんな同じ感じでした🙌
男の子だから女の子だからとかはなかったです🤔
-
ちぃママ
みんな同じだったのですね🤔✨
- 11月13日

はじめてのママリ🔰
性別同じですがつわり違いました💧
-
ちぃママ
悪阻違ったのですね( ゚д゚)!
どんな感じでしたか??- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
1人目甘い物ダメ白米ダメで基本酸っぱい物、塩気がある物はいけましたが
基本食べては吐いての繰り返しでした。
2人目は甘いものOK食べ物でダメな物は基本なかったですが
胃がムカムカは常にありまたが吐くまでは
そこまでなかったです!- 11月13日
-
ちぃママ
違いますね( ゚д゚)ホゥ
参考になりました😊✨
ありがとうございます😊- 11月13日

結優
二人とも入院しました😅
1人目、ギリギリ食べられるけど6ヶ月くらいまで。マイナス4キロほど。
2人目、全く食べられない時期がありマイナス10キロ。5ヶ月くらいまで。
ハードだったけど期間が凝集されてたぶん二人目のほうが楽に感じました😂
-
ちぃママ
マイナス10キロはきついですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
今は落ち着いていますか??💦- 11月13日
-
結優
5ヶ月くらいに落ち着いてからは大丈夫です。ただ、つわり中に全くダメになったものは何年経っても無理ですね😰
1人目はピーチ系の飲み物とか食べ物、ウィダーインゼリー系のもの、今回は爽健美茶とスナックゴールド、ソルティーライチとかダカラがだめになってしまいしました😭- 11月13日

𝚜𓆉
1人目のときはまだ軽かったのに
今回は超初期のころ
動くのも無理でずっと寝込んでました😰
-
ちぃママ
2人目悪阻酷い説ありますよね💦
今は大丈夫ですか??(꒦ິ⌑꒦ີ)- 11月15日

りりー
四人全員女の子ですが、
全員バラバラです!
-
ちぃママ
バラバラなのですね( ゚д゚)ホゥ!
- 11月15日

ちぃママ
皆様、たくさんありがとうございました!
数日悪阻が酷く、返信もままならずに申し訳ありません🙇♀️💦
私は、
1人目…吐き悪阻で4kg痩せる。安定期に落ち着くが後期に少し悪阻。
2人目…吐き悪阻と匂い悪阻、産むまで悪阻が続き、体重がどんどん落ちていき体重増えず。6kg落ちる。
3人目の今…吐き悪阻と眠り悪阻。1人目に似た感じ。
……な感じでした。
余りにも今回の吐き悪阻が酷く、眠り悪阻も初めて出たので、皆様はどんな感じなのかな?と思い聞いてみました。
たくさんのコメント、参考にさせて頂きます。
ちぃママ
違いなかったのですね🤔
男の子、女の子ともに悪阻は酷かったですか??
ママリ
初期つわりは割と軽い方でした!
後期悪阻と恥骨痛が毎回すごいです。