※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ
家族・旦那

離婚後、子供の面会が急に要求され、悩んでいます。子供の気持ちを考え、面会させるべきか迷っています。

5ヶ月前に離婚。
面会ありの約束で離婚したが、離婚してすぐの予定合わず翌月の予定聞いた時に
もう会うつもりなかった
と言われ、、、
昨日まで何も子供の様子を聞かれることもなく、養育費の振込内容のみの連絡を取っていました。
今日になって急に来月子供2人に会いたいと。
は?ってなると同時に子供2人は会いたいのだろうかと思った時に色々悩みました。
自分の都合で会いたいと思った時にだけ会いたいというのはやだし。
面会させるべきですかね。
上の子はやっと今お父さんの存在を忘れつついます。

コメント

はじめてのママリ

離婚のことに詳しくないので率直な意見ですが、
もう会うつもりなかったと言われたら会わせたくないです😅
お子さんが会いたいと言ってるなら会わせるかなあってかんじです!

  • バナナ

    バナナ

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね。
    子供に聞いたら会いたいというと思うんですが、なんかなーと思ってはいます、笑
    ありがとうございました😊

    • 11月13日
ちーこ

お子さんが会いたいか聞いて会いたいと言うなら会わせます!が、父親としてその発言をされると会わせたくない気持ちにはなります😢

  • バナナ

    バナナ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。
    会うつもりなかったと言われた時も今回のように急に会いたいと言われた時もなんかゲンナリしましたね。
    私自身は会わせたくないなと思ってました。

    • 11月13日
  • ちーこ

    ちーこ

    そう言われたら会わせたくないですよね😵
    お子さんに聞いて会いたい!!!とかではなく、どっちでも~とか前向きの返答じゃなかったら会わせなくてもいいのかなって思います🤔
    うち旦那がバツイチなんですが…調停離婚の際に調停員さんに親は子供に会う義務があると言われましたが元嫁が会わせてくれず(連絡も繋がらないし家も引っ越してて)10年以上会ってないです💦
    元嫁は会わせたくないんだと思うのでバナナさんが会わせたくないなら会わせなくてもいいのかなと思いつつ子供の気持ちは尊重してあげた方がいいのかなって思いました☺️
    (私情の話長々とすみません🙇‍♀️)

    • 11月13日
  • バナナ

    バナナ

    アドバイスありがとうございます😭!
    お話聞いてくださるだけで本当に救われます。
    いろいろと悩んでいて、、、
    離婚して約半年になりますが、息子が離婚後ずーっとお父さんは? お父さんお仕事だね
    と気にしていて、ここ1ヶ月でやっとお父さんと言わなくなったんですよね、、、
    どうすればいいかわかりません、、、
    私自身の気持ちだけでいうと絶対会わせたくないです。

    • 11月14日
ダッフィー

会うつもりなかったって言われたなら、会いたいと言われても会わせないです。
そりゃぁ子供に聞けば、会いたいって言うと思うけど、それでまた自分の都合の良い時だけ会うとかになるなら、逆に子供が可哀想だから私なら会わせないです。

  • バナナ

    バナナ

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね。
    ほんとにその通りだと思いますし、私自身もそう思いました。
    ほんとに都合良すぎて腹立ちます。

    • 11月13日
bam

子供はおもちゃじゃないので、そんな適当な人に会わせないです。
子供も混乱するし、面会って自分の気分で会ったり、会わなかったりするものじゃないです💦💦

  • バナナ

    バナナ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。
    ほんとなんだと思ってるんだろうかと思いました。
    改めて父親だった意識がなかったなと思いましたね。

    • 11月13日