![トラコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と不仲で育児が大変。一緒にいるのもしんどい。独りで子供を育てられるか不安で病んでいます。
旦那と見婚したいけどお金もないし、
ずっとワンオペで頑張ってきたけど考え方とか
父親に向いてないし。
私も中卒で資格とかもないし2人をシングルで
育てていけるのか不安で…
頼れる人もいないし(泣)
旦那とは不仲なのでこのまま一緒にいるのも
しんどいなぁーって思って。
子供の為に子供らには本当の父親が絶対
いいやん。って思ってやってきたけど。
色々あってマジ別れたいと思ってるけど
1人でも育てていけるかなぁー。
めっちゃ不安で病んでどうしようもない(T-T)
- トラコ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだまだ学歴社会ですから本気で考えるならまずは通信でも認定でも高卒は必須かと思います😌
私も中卒でしたが、これではダメだと思い公立の通信でお金もあまりかからず卒業しましたよ☺️
今現在は働いているんでしょうか?
![つっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つっくん
私も16歳で長男出産して19歳で離婚してシングルマザーになりましたけど、中卒でもなんとかなりましたよ!
親に言われました。学歴、資格は仕方ない。お前が1人で頑張る覚悟があるかないかだ!って。
出来るか出来ないかじゃないかって。
長男が中学生に上がる時に、正社員になる!やっと決心し、資格とる学校に通いました。
たくさん苦労?したし泣いたけど、就職出来て今の旦那と出会ってまた結婚しました。
変われます!
-
トラコ
ありがとうございます!
少し前向きに考えれそうな気持ちになりました!- 11月13日
退会ユーザー
ちなみに学校などに行くために保育園に通わせる事も出来たはずです。
通信制が対象かは調べなきゃですが…
トラコ
まだ下の子が保育園に行けずなので身動きとれずです。
退会ユーザー
親の就学の為に保育園に預けられるはずなんですが…その辺は地域的に難しいという事でしょうか?
トラコ
それは知らなかったのでどうなのかわからないです。
退会ユーザー
あくまで本気で考えているなら…ですが、情報収集からですかね😌
高卒を考えるならご自身に合った物を探す。通信なのか認定なのか。
と同時にお住まいの自治体でも親の就学で保育園に預けられるのか。
今後どのような職種につけるかなど。
トラコ
ありがとうございます。
検討させてもらいますね!