
コメント

ふな
十分話してる方だと思います!
うちの子、わんわんしかその頃言えませんでした😂
1歳半検診でわんわんしか言えませんし、指差しもできませんでした。積み木はめっちゃ積み上げましたが!
ひっかかりませんでしたよ!
今はどんどん言葉増えてますよ♪

はるママ🔰
うちの子最近少しずつこちらが聞き取れる発語がでてきました!1歳7ヶ月です☺️
ママ、パパ、ちゃ(おちゃ)、わんわん
くらいですね🤔
ちなみに満1歳から保育園通ってます。
うちの子でも全然遅くない感じですから、むしろ早い方だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
保育園行ってないから全然わからなくて、、
早い方と聞いてすこし安心です😮💨
ありがとうございます!- 11月14日

はじめてのママリ🔰
私からしたら早い方だと思います😊
長男はその頃さっっっぱりでしたよ!
次男は先週1歳4ヶ月になりましたが、今は「アンパンマンマン(アンパンマン)」「わんわんわんわんわーん(犬)」を一生懸命言っています🤣
あとは転んだ時など時々「いたいたいたいたい」って言うくらいですかね。
ちなみに長男は2歳前後から一気に喋り始めて、3〜4ヶ月後には普通に大人と会話できるくらいまでになっていたので、1歳台で発語が少なくても、こちらが言っていることを理解していて意思疎通ができていれば大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ことばの成長スピードって人それぞれなんですねー!
うちは10か月くらいからママ、パパって言い始めましたがそこからまっったく増えず、、😰
意思疎通はできるので大丈夫そうです!
ありがとうございます😊- 11月14日

ひなた
もうすぐ1歳5ヶ月です!
ワンワン、おいちい、おちゃ、しゃ(電車)、ままま(バナナ)、いてて、あちち、くらいです😂
言葉が多くない割にはこちらの言ってることを理解してるので大丈夫かな〜っと勝手に思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
すごくおしゃべり上手ですねー🥺
バナナがマママってかわいいです💛
うちの子はイヤダをンナタって間違えることがあって、なんかかわいいーっ!てなっちゃいます
ありがとうございます♪- 11月14日

ママリ
下の子未だに喋りません!笑
たまーに意味わかってるのか分からないですがパパというくらいで💦
ただジェスチャーがすごいので何を訴えてるのか分かるしこちらの言ってることも理解してるので大丈夫かなと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!!
理解があれば、言葉はあとから出てきそうですよね😊!
ありがとうございます♪- 11月14日

ままり
うちの息子は園に通ってますがまだ意味のあることなーんも言いませんよ!みんなに「パパ」です😂こっちの話はわかってるみたいですが💦
なのでそんなに単語が出てるのすごいです!👏
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
みんなにパパって、かわいいです💛
ありがとうございます🥺- 11月14日

ダッフィー
うちの子今月で1歳4ヶ月ですが、
マンマ、ママ、アンマンマンマン(アンパンマン)しか言わないですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
アンマンマンマンかわいいです🥺
ありがとうございます!同じ月齢ですね♪- 11月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
ひっかからないといいなぁ
ありがとうございます!