※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

出産後の出血について相談です。再度出血がありますが、病院へ行くべきでしょうか。

悪露について教えてください。

退院、2週間、1ヶ月検診と子宮収縮の調子は良く、先生にも順調といわれました。
産後2週間くらいで黄色っぽい液体に変わりおりものシートで済む様子だったんですが完全になくなることはなく、だらだらと続いていました。
そして1ヶ月半で急に鮮血が出始め、下腹部痛もあり、においもなかったのでどうやら生理がきたようです。
そしていつも通りの日数、量で出血が止まり、それと共にだらだらと続いていた少量の悪露(出血というより液体のようなもの)も止まり、やっとおりものシートを手放せる生活になりました。

ですが、数日前からまた少量の出血とにおいが出始めました。
娘が高熱をだしたタイミングだったので、疲れからきてるのかなとも思いましたが、こんな感じで出血が続いた方いらっしゃいますか?
病院に行ったほうがいいんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も生理再開して、10日くらい続き終わったと思ったら、しばらくしたら、まだ生理まで早いのに少量の出血が3日くらい出ました。

スマホで調べたら、生理再開して次の生理までの間に出血することがありますが、それは排卵出血です。と書かれてました。

なので私もそうなのかと思い様子見してる最中です💦
とりあえず半年、生理の様子を見ておかしかったら病院行こうかと思ってます😃

  • なつ

    なつ

    そうなんですね💦
    産後の出血、ややこしいですよね。。
    上の子の時は8ヶ月で生理再開したので今回早くてびっくりしました💦
    悪露のにおいがあるので早く治って欲しいです💦
    私も少し様子見してみようかと思います。コメントありがとうございます😊

    • 11月13日