
コメント

ママリ
1年前に鳴門病院で出産しました!!
産科自体がインターフォンを押さないと入れない隔離された所になっていて間違えて人が入ってこないようになってました🙌🏻 その中に
4人の大部屋1つと個室が3つ
LDRと陣痛室がある感じです😳
私が入院してた時は結構人がいて
個室は空いてなくて入れませんでした。ランクとかは無く全て一緒のような感じでしたね!
個室が空いたら先に産んだ人から個室に移りたいか聞いてくれて移れる感じでしたよー!
ママリ
1年前に鳴門病院で出産しました!!
産科自体がインターフォンを押さないと入れない隔離された所になっていて間違えて人が入ってこないようになってました🙌🏻 その中に
4人の大部屋1つと個室が3つ
LDRと陣痛室がある感じです😳
私が入院してた時は結構人がいて
個室は空いてなくて入れませんでした。ランクとかは無く全て一緒のような感じでしたね!
個室が空いたら先に産んだ人から個室に移りたいか聞いてくれて移れる感じでしたよー!
「里帰り出産」に関する質問
1人目の時は里帰り出産だったのですが、 2人目を里帰り出産にするか、家の近くで出産するか悩んでいます☹️ 里帰り出産 メリット ・出産費用が安い ・ほぼ毎日実母や祖母がいてくれる ・家事しなくてもいい デメリット …
実母から義母への連絡(お礼)は必要?【孫の世話】 2人目出産を間近に控えています。 夫と相談し、入院中は1人目を義実家に預ける予定です。 私の知らない間に実母が義母に電話で、孫をよろしくお願いしますと電話し…
産後の生活について。 初マタ妊娠8ヶ月です。 元々里帰り出産予定でしたが 妊娠中、安定期に義実家同居になり、それがきっかけで 体調(メンタル症状)が悪化し 先月から産院近くの実家で静養しています。 夫は週末メイ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃんぢゃ
ご回答ありがとうございます!
規模的にはそんなに大勢が入院しているわけではないのですね。セキュリティもきちんとされていて、安心して出産できますね✨
個室が空いていなくても空きがあれば移れるのもよかったです😊
ママリ
バースプラン等も無くあまり病院側からは事前に詳しく教えてもらえる感じではなかったので疑問な事は産前に助産師さんに聞いたほうがいいと思います😢 元気なお子さん産んでくださいね🙇🏻♂️💓
ちゃんぢゃ
こちらから色々希望を出したり、疑問があればどんどん質問したほうがよさそうですね。
ありがとうございます😊✨