子育て・グッズ 赤ちゃんが親指をぐりぐり床にやったり、カクカクしたりするのは心配な行動ですか? 7ヶ月の赤ちゃんがいます👶 5ヶ月ごろからうつ伏せしているときや、 お座りしているときに、親指をぐりぐり床に やったり、壁や床、ソファーなどあらゆるところに 親指を押し当ててカクカクしたりしています。 あまり他の赤ちゃんがやっているのを見たことが ないので、すごく気になってます、、 昔うちの子もやってたよ!て方、 また同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方、 どうですか? 調べてみると常同行動などと出てきて 心配になりました、、💦 最終更新:2023年10月22日 お気に入り 月齢 赤ちゃん 親 うつ伏せ ミニ コメント はじめてのママリ🔰 娘はグリグリしてました! グリグリしながらリズムとったり、トントンしながらリズムとったり🤣 今はグリグリは無くなりましたが、うつ伏せで親指トントンは今でもたまーにします! 11月12日 はじめてのママリ🔰 過去の質問のお返事にすみません💦 今、うちの子もぐりぐりしており、心配で😥 今は特に問題ないでしょうか? 10月22日 はじめてのママリ🔰 特に問題ないと思います🙆♀️ ちなみに次女もよくグリグリしたのでつるっパゲでしたよ🤣 座って遊ぶようになったりうつ伏せで遊ぶようになってほとんど無くなりましたが、今でもたまーにしてます😊 10月22日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! ぐりぐりは親指ですかね?🤣 つるっぱげ??🤣 10月22日 はじめてのママリ🔰 グリグリは親指だけだったり足全体だったりですかね 足全体でも親指が長いので親指だけに見えますが🤣 頭グリグリしすぎてハゲ散らかしてました🤣 10月22日 はじめてのママリ🔰 足の親指なんですね! うちは手の親指なんです💦 10月22日 はじめてのママリ🔰 手だとうちの子たちは人差し指が多かったです🙆♀️ 10月22日 はじめてのママリ🔰 人差し指ぐりぐりですか?? みんなどこかしらぐりぐりするんですかね🤣 10月22日 はじめてのママリ🔰 グリグリしたりカクカクしたりしてます🤣 10月22日 はじめてのママリ🔰 同じ感じです😆 10月22日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
過去の質問のお返事にすみません💦
今、うちの子もぐりぐりしており、心配で😥
今は特に問題ないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
特に問題ないと思います🙆♀️
ちなみに次女もよくグリグリしたのでつるっパゲでしたよ🤣
座って遊ぶようになったりうつ伏せで遊ぶようになってほとんど無くなりましたが、今でもたまーにしてます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ぐりぐりは親指ですかね?🤣
つるっぱげ??🤣
はじめてのママリ🔰
グリグリは親指だけだったり足全体だったりですかね
足全体でも親指が長いので親指だけに見えますが🤣
頭グリグリしすぎてハゲ散らかしてました🤣
はじめてのママリ🔰
足の親指なんですね!
うちは手の親指なんです💦
はじめてのママリ🔰
手だとうちの子たちは人差し指が多かったです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
人差し指ぐりぐりですか??
みんなどこかしらぐりぐりするんですかね🤣
はじめてのママリ🔰
グリグリしたりカクカクしたりしてます🤣
はじめてのママリ🔰
同じ感じです😆