
内診後の出血について、2日前の内診後から茶色い出血が続いています。内診後の出血はおしるしの可能性もあり、早く止まってほしいとのことです。
内診後の出血についてです!
一昨日37週2日の健診で、子宮口の開き具合をみる内診をしました。先生から「出血があるかもしれないよ」と言われ、その日すぐに少量の茶色い出血がありました。言われてた通りだなと気にしていなかったのですが、2日経った今も茶色い出血が続いています( ; _ ; )
皆さん内診後の出血って結構続きますか?おしるしも有り得る時期なので、早く止まってほしいです…😭💦
- ととろ(8歳)
コメント

りゅうりゅう
予定日の内診で生まれる気配がなくグリグリされ少量ですが2、3日茶色の出血が続き自然にとまりました
私の場合おしるしは茶色ではなくピンク色で、内診の出血とは明らかに違ったのですぐにわかりましたよ
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね♡

あーちゃん
私は検査後すぐに出血せず4日後くらいに茶色い出血がありました!
2,3日出血続きましたよ( ^ω^ )
私の場合、ビックリして新婦人科に電話してしまいましたが、胎動がいつも通りなら大丈夫と、そのまま様子見るように言われました(笑)
言われた通り陣痛が来るわけでもなく、次の内診の時も同じだったのでこんなもんなのかとそのままにしました!☆
予定日過ぎて3日後に真っ赤なおしるしがちょっと多めの出血なのかなと思うくらいありました!
ひろぽんさんももうすぐ止まるのではないでしょうか?( ^ω^ )
もし止まらず心配であれば、電話して聞いてみるといいかと思います☆
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪
がんばってください( ^ω^ )
-
ととろ
詳しく書いてくださり、ありがとうございます✨
私も胎動はしっかりあり、痛みがあるわけでもないので大丈夫と考えて良さそうですね😆💦安心しました!!
内診後の出血とおしるしは違ったんですね☆お産が何のサインから始まるのか毎日ドキドキしています(*´ェ`*)
もしすごく長く続くようなら病院に聞いてみますー!!😊- 12月24日

noripi111
その日のうちに、内診の出血があって、3日後にはとまりましたよ!
-
ととろ
3日後に止まったんですね!!
内診後に2~3日出血が続くのは珍しい事ではないんですね😊
お話を聞いて安心できました!!ありがとうございます☺✨- 12月24日
ととろ
ご経験談ありがとうございます☺✨2~3日続いてもそんなに問題ないという事ですね!!
そしておしるしはピンクだったんですね♪自然に止まるまでもう少し様子見てみます😊