
コメント

ふたりのママ
子宮は赤ちゃんとともに徐々に大きくなるので、それに伴う痛みは正産期まで続きます。
大事なのは痛みがあったら休むこと。
休んでしばらく様子見ても収まらない、いつもと違う痛みや頻度が多すぎる、出血があるときはすぐに、かかりつけの病院に相談してください。
ちょっとしたことでも、相談していいと思いますよ!
こんなことで来るな!と言ってくる病院なら今のうちに変えたほうがいいです。
お大事にしてくださいね。
ふたりのママ
子宮は赤ちゃんとともに徐々に大きくなるので、それに伴う痛みは正産期まで続きます。
大事なのは痛みがあったら休むこと。
休んでしばらく様子見ても収まらない、いつもと違う痛みや頻度が多すぎる、出血があるときはすぐに、かかりつけの病院に相談してください。
ちょっとしたことでも、相談していいと思いますよ!
こんなことで来るな!と言ってくる病院なら今のうちに変えたほうがいいです。
お大事にしてくださいね。
「妊娠8週目」に関する質問
妊娠中の8w妊婦です。 妊娠前から肌荒れがひどく,皮膚科で作られているドクターズコスメを使用していました。今日使用しているものの中にレチノール(ビタミンA)が含まれる美容液があることに気づきました。 薬や食べ物な…
妊婦健診について 現在8w5dです。 前回受診した際、2週間後に来てくださいと言われました。 これは、前回行った日(金曜日)からちょうど2週間後の金曜日じゃないとだめなのでしょうか。 同じ週の木曜日など、少し前後…
初マタ8wです。つわりが本格的に始まり、ゴールの見えない日々に悩まされています。食べれるものも日替わりでどれがヒットしてるのか自分でもよくわからず手当たり次第食べています🥲♡皆さん、つわりのピークはいつ頃でし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
不妊治療の末の初めての妊娠なので、ちょっとした事でも気になってしまって。
ずっとある痛みなら安心しました。
来週心拍確認で病院へ行くので話を聞いてもらいますね😭
優しいお言葉ありがとうございました😭