

9歳3歳1歳の怪獣kidsの母
私もです。
玄関でまだ遊ぶー!にいにのところへいくー!30分なきわめいて怒鳴りました。
窓空けっぱで😅
昼寝してくれたらいいのにしなくて余計グズグズしてて今寝始めました😢
イライラーうっとしいー!外出て見てこい!って散らかしました😰

ぱんたす
悪魔の3歳ッて言うし、ほんとに大変な時期だと思います😔
一日の中で、落ち着いてお子さんと接する時間ありますか?
目を見てニコッとしてあげる。
ハグしてあげる。
大好きだよ、と言う。
トータルイライラしてても良いと思いますが、お子さんを受け止める時間も必要です😊
怒ってばかりでごめんね、とハグしたらお互いに落ち着くと思います。
わがままにも共感必要です。
「そっか、〜〜したいね」とか一旦受け止めるだけでも反応変わってきますよ💨
コメント