※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パナソニックの赤ちゃんモニター『KX-HC705』の画質や赤外線光について教えてください。使った方の感想も知りたいです。

パナソニックの赤ちゃんモニターについて質問です。

パナソニックの『ベビーモニター KX-HC705(ホワイト)』の購入を検討しています。
暗闇の動きは赤外線を通して白黒でモニタリングできるとありますが、画質はどうですか?また、赤外線の光で子供が起きるということはないのでしょうか?

使ったことのある方、その他使用感など教えてください。

コメント

さくらもち

それつかってます😆
うちは壁に100均で簡易的な置き場を作って上から部屋(6畳)を見渡せるようにしてあります。
距離があるので光で起きることはないですね✨部屋が暗くてもわりと見えます。
メロディー機能もあるけど設定が悪いだけなのか、音が爆音で寝るどころか起こします(笑)上の子は怖いって泣きます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!この商品は壁掛けができない?と聞いたので、どうやって部屋の中を見渡させるようにするかも課題だったので、100きんで台を作るとは参考になりました!
    光で起きないということなので安心しました!
    ありがとうございました!

    • 11月12日
ルリ

同じやつ使ってます。

うちはタンスの上に置いてるんで赤外線の光は気になりません。
赤い小さなライトがちょんとついてるだけなので、近い場所でも気にならないと思います。

暗闇で白黒でもちゃんと動いてるの分かりますよ〜。
明るい時よりは勿論画質は落ちますが、赤ちゃんの動き確認する分には問題ないです。

使い勝手いいのですが、温度センサーは少し劣るというか、夏場とかエアコンつけてても室内温度30度とか叩きだしてきます…😂そして警告アラームが鳴ります😂

アラーム出す温度変えられるので設定変えればそこまで警告アラームの頻度高くならないと思いますが…。


でも、ベビーモニターほんとに便利で2歳になった今でも使ってるので、ほんとオススメではあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    箪笥の上からでもしっかり見渡せるんですね!
    置き場所については考えてみます🫡
    光も気にならないなら安心しました😌
    温度センサーはその季節に合わせて調節が必要そうですね😅

    泣き声センサーはしっかり感知してくれますか?

    • 11月12日
  • ルリ

    ルリ


    泣き声も動きもよく感知してくれますよー!
    うぅん…みたいな小さな声でも拾ってくれます!
    お昼寝した時は安心して家事ができるようになりました!

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    良かったです!
    安心してかえそうです!
    ありがとうございました😊

    • 11月12日