※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

そらって名前がいいと思ってたんですが、歳とった時のことを考えるとやっぱり恥ずかしいでしょうか?

そらって名前がいいと思ってたんですが、
歳とった時のことを考えるとやっぱり恥ずかしいでしょうか?

コメント

えだまめ

全然そんなことないと思います😲!!

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

そらくん、素敵な名前ですよ🥰友達の子供でいますが、やわらかい名前で呼びやすいです!
今の子が歳をとったときは、もう当たり前の名前だと思うので、違和感ないと思いますよ⭐️

  • 2児のママ

    2児のママ

    当たり前ですかね!
    ありがとうございます!

    • 11月12日
はじめてのママリ

そらくんってとても素敵なお名前だと思います!同じ学年に3人くらいいましたし、子どもたち世代が大人になった時には普通になってると思いますよ☺️✨

  • 2児のママ

    2児のママ

    確かに結構いますよね!大丈夫そうですね!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

そらさんというお名前のかたなら、もうすでに成人して社会で働いている方も世の中にいますよ。国内全体でみたら思ったより多いと感じるほどで「そら」って響きを令和ならではと思わなくなるんじゃないかな。
ようするにこれから生まれる息子さんと親子でもおかしくない年代の方々です。もういまの時代でさえある程度長年親しまれた名前だし、大丈夫ですよ。

  • 2児のママ

    2児のママ

    確かにもう成人してる人といて普通になりそうですね!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

私の周りそらくんもそらちゃんも結構います!
ステキなお名前だと思います😁

  • 2児のママ

    2児のママ

    男の子も女の子もつけれる名前ですもんね!

    • 11月12日
ママリ

皆さま肯定派ですが、男の子だと漢字は付けてあげた方がいいのかなと思います。

私の周りには女の子のそらちゃんは紛らわしいほど沢山いますが、「そらくん」はいないので、名前だけ見ると女の子のお名前だなと思います。(平仮名だと更に)

  • 2児のママ

    2児のママ

    漢字でそらにする予定でした!ありがとうございます!

    • 11月12日