![COCO0710](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Dory](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Dory
ガーゼとヨダレかけ多用。
ダイソーのは使えない。
ヨダレで服が濡れて、カゼ引かないよーにね。
![はなかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなかっぱ
ひよこクラブに赤ちゃんも私たちと
一緒で外出して家に帰ったら、手と顔をふいてあげた方がよいと書いていたので、そうしています。
-
COCO0710
そうなんですね!確かに赤ちゃんも外出したら手洗いうがいしたいところですよね。
きちんと拭いてあげたいと思います!!- 12月24日
-
はなかっぱ
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございました^_^
- 12月24日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
よだれはガーゼで拭くだけです(´ω`)
-
COCO0710
ガーゼ使ってるんですね^ ^
たくさんあってもガーゼはいろいろ使えて助かりますよね!- 12月24日
![しーmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーmama
私はタッパの中に、コットンをぬるま湯に浸してしぼったものを入れてるので、それを使っています(^^)産院で生まれたての時、お尻拭き代わりに使っていたので、そのまま継続してる感じです♡肌に優しいおしぼりみたいな感覚です!
-
COCO0710
コットンを使うのは初めて聞きました!その方法も良いですね!たまに濡れてるので拭きたい時はちょうど良さそうです☆
- 12月24日
![ayaka20](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaka20
あたしもガーゼだけです!
-
COCO0710
やはりガーゼ使ってる方多いですね^ ^
- 12月24日
![しあわせこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しあわせこ
おしりふきの体拭きにも使えますって書いてあるのを使ってるので、手や顎など拭いてます( ^ω^ )
-
COCO0710
そうなんですね!初めて知りました!(o_o)それを使うのもアリですね^ ^
- 12月24日
![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@
基本スタイで拭きますが、ショッピングモールとかのカートに乗せたりして触ってると汚そうなので、赤ちゃん用の手口拭きウエットティッシュで手をふいてます*\(^o^)/*
口は基本スタイですね^_^
-
COCO0710
そーなんです!外に出かけた時は少し気になって。。専用のウェットティッシュであれば赤ちゃんにも安心ですよね!探して見ます^ ^
- 12月24日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
うちも手を吸うようになってきたのと、手を開くと指の間にホコリのようなものを握ってるからしっかり拭いてあげたいのですが、手を強く握りしめ、泣いて嫌がるので綿棒でホコリを取ってあげたり、表面をガーゼで拭く程度しかできてないです。
本当は100均に売ってあるような手口拭きのようなものでしっかり拭いてあげたいんですけどね(>_<)
-
COCO0710
すごくわかります>_<
こないだも手をよくみたら抜けた私の髪の毛を握っていて。。笑っちゃいましたが常にチュパチュパした濡れた手でいるのでホコリもキャッチしちゃうんだなぁと(^^;;
たまにはきちんも拭いてあげたいです!- 12月24日
![hana*hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana*hana
外出先で何か触ったときや、帰宅してからは口と手をピジョンの手口抜きとりナップで拭いてます!
変な病気もらうの怖いので(^^;
家ではよだれかけ任せであまり気にせずほっといてます(笑)
-
hana*hana
あっ!抜きとりじゃなくて拭き取りです!!
- 12月24日
-
COCO0710
ピジョンでそんなのあるんですね!調べてみます^ ^
感染症がこわいので手はキレイに拭いてあげたいですよね!- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも一昨日娘が3ヶ月になりました💗口はガーゼで手はホコリとか毛布の毛とかぬいぐるみの毛を握ってるのでの洗浄綿で拭いてます😊洗浄綿は西松屋の2枚1組で袋に入ったやつです🙂🌟
-
COCO0710
洗浄綿で拭いてるんですね^ ^
家にあるのにそういえばあまり使ってませんでした(^^;;
外出で荷物減らしたい時なんかとても使えますよね!良い情報ありがとうございます!- 12月24日
![おんぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おんぷ
ガーゼとたまにおしりふきを利用してます。
-
COCO0710
お尻拭き使ってる方もやっぱり多いんですね!参考にさせていただきます^ ^
- 12月24日
COCO0710
そーですよね!ダイソーのはちょっと抵抗ありますよね(^^;;
スタイはつけてるのでガーゼも使いたいと思います!