※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

福山市の伊勢丘こども園やサムエル幼稚園に通わせている方へ。園でひらがなを教えてもらっていますか?1号認定や園の特長について教えてください。

福山市の伊勢丘こども園にお子さんを通わせてる方に質問なんですが、ひらがなは園で教えてもらってますか?🥺
公立はのびのびしてて良いと思ったんですが、なんにも教えてもらわなかったら小学校にあがった時が不安になって...。
あと1号認定は夏休み1日も預かってもらえないのかも気になります。
見学の時聞けなくて...😞😞

年少の1号認定で22日に抽選があるのでまだ受かるかは
まだわからないですけど(笑)

もし受からなかったら坪生のサムエル幼稚園も気になってます!

伊勢丘こども園、サムエル幼稚園に通わせてる方がいましたら園の良い所悪い所教えてもらえたら助かります!

コメント

S mama

伊勢丘こども園に
年少から通わせていて
現在年中です 🫶🏻

ひらがなとかは教わってる感じ
しないですね、、🥹
本当に のびのび というか
晴れてる時は外遊びで
雨の日は室内遊びしてるようです 🥰

夏休みは最初の1週間と
最後の1週間は
自主登園の日があります ✧︎
ただ9時~11時までなので
あっという間にお迎えの時間に
なります 🤣🤣
あと月に5日間は
一時預かりを利用して預けることは
できますよ~ !
(6時間未満で900円、
6時間以上で1700円かかりますが 💦)

それに比べてサムエル幼稚園は
お勉強のイメージがあります 🧐

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    丁寧にコメントありがとうございます!
    やっぱりひらがなとか英語とか数字とか教えてもらえないですよね😞😞
    ほんとにのびのびですね(笑)

    うわ〜、もし仕事するってなったら大変ですよね( ´・ω・`)

    勉強勉強しているサムエルより伊勢丘かなぁ...

    • 11月12日
  • S mama

    S mama


    グッドアンサー、
    ありがとうございました 🥰

    のびのびなのがウチの子には
    あってますが
    その分成長も少し遅いので
    そろそろドリルとか
    家でもしていかなきゃな~と
    思ってます、、😂

    私は今年から仕事してますが
    結構大変ですね 🤣💦
    時間に限りがありますし、、😭

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いえいえ😳😳

    家で勉強したり、習い事しないといけないですよね...(;_;)

    まだ受かってもないですけど、勉強少しもしない、夏休み預かりがないっていうのが引っかかって😭💦
    でも好き嫌いも多いしのびのびして育った子なんで幼稚園は厳しいですかね(;_;)

    • 11月13日
  • S mama

    S mama


    伊勢丘は私の時もでしたが
    毎年倍率が凄いので
    入れたら入れたで
    かなりラッキーだとは思います 🫣✧︎

    逆にサムエルは
    空きがちょこちょこ
    出てるイメージなので
    もし伊勢丘入れたとして
    1年通わせてみて様子みて
    転園するのもありかなと思います 🥰

    もし入れなくて
    サムエルになったとしても
    年少からなら全然間に合いますし
    それはそれでいいかなと思います 🫶🏻

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まずは受かることを願います😂😂

    転園!考えてもなかったです(笑)
    マンモスのかなりやよりはサムエルかなっと思ってるんでそうします😔

    • 11月13日
  • S mama

    S mama


    とりあえずは抽選ですね !🥺
    運にはなってしまいますが
    入れることを祈ってます 🥺🫶🏻

    • 11月14日