※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういママ
妊娠・出産

妊娠が確認され、心拍確認後に家族が集まる予定。妊娠を伝えるタイミングが悩み。会食で飲酒しないことや悪阻が気になる。乗り切るか早めに伝えるか迷っている。

今日妊娠が解ってから初めて病院へ行き、胎嚢の確認が出来ました。
2週間後には心拍確認出来ると思うよっとの事です!


そこで、13日の日曜に七五三のお祝いで両家両親が揃うのですが、ここで発表すべきか否か迷ってます。

心拍確認後か母子手帳貰ってからが無難かな?っと思ってたんですが、会食の席で私が飲酒しない事や若干の悪阻がある事でバレるんじゃ無いかと。

ここを乗り切るか早目に伝えるかどちらが良いですかね?

コメント

めんま

実母にだけ、伝えておいてフォローしていただくのはどうですか?
義実家は母子手帳貰ってからの方がよろしいかと思います☺️!

くまこ

私なら早めに伝えます!
まだ心拍も確認できてないからどうなるか分からないけど…と言いますね。
隠すの下手だし私が言わなくても旦那が言っちゃいそうなので。

na

私もバレそうなら、まだ心拍確認ができてないんだけど…と断りを入れて発表するかもしれないです🙏