
コメント

みかん
生まれたてが同じくらいだったので、思い出してになりますが🥺!
・お風呂は下の子はお昼の間に洗面所で沐浴orラッコハグで浴室でしていました!
上の子は保育園終わってから16時半頃に入ってました✨
その間下の子は寝てるか、脱衣所で待っててもらってました!
・ドライヤーは上の子をした後にしてます!
・夕ご飯の準備は日中に、食べるのはみんなお風呂上がったあと、食器などの片付けはテレビ見せて待っててもらってる間にしてました!
・寝かしつけは下の子は授乳の寝落ちがほとんどで、上の子はとんとんしてました!
今は添い乳中に上の子が寝てくれるのでほぼ寝かしつけはしてません✨
シングルなので完璧ワンオペです🏵

はらぺこ
月齢ほぼ一緒です!
17時半過ぎ
長女と2人でお風呂(次女リビングに放置💦)
↓
長女の着替えまで終わってから次女を沐浴
↓
授乳
↓
18時過ぎ
夕食
↓
食べ終わったらすぐ夕食片付けし始める(長女は一人でおもちゃタイム開始)
↓
20時頃
長女寝かしつけ開始
次女は上手くいけば先に寝入ってくれることもありますが、基本的には長女優先して待っててもらってます。
寝てなければ21時頃から次女の寝かしつけが始まります。
ほんとに次女は基本放置気味でかわいそうです😢が、手のかからない大人しいよく寝てくれるベビーなので助かってる感じです💦
ドライヤーは次女が泣いてなければ上がってすぐか夕食を机に並べ終えたあとにやってます。ほぼ乾いちゃってます😂
あと夕食の片付けを減らすためにレンジレシピ多用してます!🙆🏻♀️
-
ママリ
ありがとうございます!
下の子よく寝てくれると助かりますね🥹やはり放置気味になるのは仕方ないですよね😢
私もワンオペになったら髪の毛は自然乾燥になってしまいそうな気がします😂
私もレンジレシピやろうと思います✨- 11月12日
ママリ
ありがとうございます!
理想なスケジュールです✨
何時に寝かせられてましたか??
みかん
20時頃にはお布団にいって20時半には寝ていたと思います🥺!!
ママリ
素晴らしいです👏🏻
私も頑張ってみます!