
4歳、2歳の子供がいます。穏やかに過ごす方法を知りたいです。息子たちの行動に限界を感じ、怒鳴ってしまいました。微熱でしんどかったのもあります。明日公園に行くか迷っています。
4歳、2歳くらいのお子さんがいる方
毎日穏やかですか?
やってほしくないことをする4歳児
それを真似する2歳児
嫌がらせかよって思うほどの行動に限界を感じ、
今日は怒鳴ってばかりでした
本当に酷い言葉も言いました。
要求ばかりしてくる息子に、(ママの言う事は一切聞かんくせに、なんでママは○○の言うこと聞かんといけんの!)などなど
今週は微熱が続いており幼稚園もずっとお休みだったので
正直しんどかったのもあります。
息子はやっと元気になり、イタズラがヒートアップ
どうやったら穏やかに過ごせるでしょうか😞
ずっと家だったので明日公園行こうかな?とも思いましたが、病み上がりで公園行ってぶり返してまた幼稚園休みだけは避けたいです🥲
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に酷い言葉とありますが、例に出ている言葉はぜんぜん酷い言葉だと思いませんよ!ちゃんとしかってるとおもいます!

ぽむ
毎日大荒れです〜〜
引っ越ししたばかりで来月じゃないと幼稚園も通えず
子供の体力もあまり過ぎてて…
毎日怒鳴ってます🥲
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり大荒れですか😣
引越しと幼稚園も通えないのはかなりダメージでかいですね💦
なんでだめとわかる事を繰り返すのか..いつになったらなくなるんですかね🥲- 11月11日

はじめてのママリ🔰
息抜きできたら穏やかに過ごせますか?
わたしは子どもにイライラするのが辛くて婦人科でPMSの治療でピルだしてもらってます。
息抜きしても怒鳴ってしまうなら治療をおすすめします。
わたしは前よりだいぶ穏やかになりました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
息抜きはずっとできてなく、
幼稚園に行ってくれてる時間があると、割と私も我慢できるというか..言い方も考えれるのですが、今週ずっと一緒というのがかなりしんどくて💦
でも生理前のイライラは私も結構やばいので今貧血の治療を婦人科でしてるので一度相談してみようかなと思います💦- 11月11日

コスタ🛳
毎日イライラしまくりです💦
今日は長男にお風呂で、冷水ぶっかけられてキレました😂
プールとかもそうですが、冷たい水が体にかかるの本当に苦手で...。
次男はイヤイヤ期で、何でも一言目に「いや」って言うのでメンタル持ちません。
仕事してる方がずっと楽です😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お風呂の冷水イラっとしますよね😭
うちもしてくる事ありますが、
ぅおーい💢って言ってしまいます笑
イヤイヤも一緒です🥲イヤか、自分でやる!です..時間ない時とか、絶対無理な事でもやりたいやりたいなのでイライラします😭
子育てはなかなかメンタル保つの難しいですよね😭言っても理解してもらえない相手だからこそ気持ちのやり場がなく😭- 11月11日

ビール
我が家も今週、軽い風邪で園を休んでてもうイライラが止まらなくなってました💦
もう、2人してグイグイ来て2人して同時に張り合って、泣いたり泣かせたりの騒音で脳が震える🧠感覚があり、耳鳴りがして(ストレス?笑)
「一瞬でいいから2人ともあっち行って!!!!」と冷たくあしらっちゃいました😭反省です…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
朝から夜までずっと一緒はもう頭おかしくなりそうですよね😭
もう同じ感じで共感しかないです🥲
張り合うなよいちいちとなります🥲
私も違う部屋行くから落ち着いたら言って!と逃げました🥲
泣き声はヒートアップしたので即やめましたが、それにもイライラしてしまい😓- 11月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当ですか🥲
なんか例の言葉もですが否定してるような言葉だろうなと思い..今よく聞く自己肯定感とかまったくあがらないだろうなあと思って💦
そういっていただけて救われました😣