
コメント

晴日ママ
新生児ならあるあるだと思います!
頻回授乳だと思います😀

退会ユーザー
娘は口寂しくなるとおっぱいを欲しがり、おしゃぶりのように咥えてました😅
シリコン類拒否だったので、おとなしくしててくれるなら〜と好きなだけ飲ませてました。
1ヶ月検診とか、体重をはかる機会があると思うので、もし体重増えすぎならおしゃぶりにしてもらうとか、ミルクを足すとか授乳を増やすとか、その時に考えたらいいと思いますよ😊
晴日ママ
新生児ならあるあるだと思います!
頻回授乳だと思います😀
退会ユーザー
娘は口寂しくなるとおっぱいを欲しがり、おしゃぶりのように咥えてました😅
シリコン類拒否だったので、おとなしくしててくれるなら〜と好きなだけ飲ませてました。
1ヶ月検診とか、体重をはかる機会があると思うので、もし体重増えすぎならおしゃぶりにしてもらうとか、ミルクを足すとか授乳を増やすとか、その時に考えたらいいと思いますよ😊
「母乳」に関する質問
生後10日の新生児を育てています。 病院の時から母乳の飲みが悪く、飲み始めてもすぐ寝てしまい、起きないことがよくありました。 なので、病院の時から授乳の後は40前後ミルクを足してくれていたみたいです。 これから…
辛いです… 生後1カ月女の子の子育て中です 最近、朝から昼、酷い時は夜までずっと泣いて泣いて おさまりません。 抱っこして置けばすぐに泣いて、オムツも変えてもだめ、 混合育児ですが、大体母乳が40〜50mlは出ていると…
ミルクの足すタイミングのアドバイスを下さい! 生後58日目、現在完母です。 0歳入園の保育園を予定しているのと 持病があり通院時にパパがミルクをあげるようにしたい為、1日1回ミルクをあげようと思ってます。 乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。本当ですか‼️あと、泣いておっぱいあげて1分とかで飲むのやめちゃう時ってどうしたらいいんでしょうか...😭色々質問してしまいすみません💦
晴日ママ
むせてる感じとか
顔真っ赤にしてたりしますかね?
それだと出過ぎで嫌だ!ってなってる場合もあると思いますが
助産師でも看護師でもないので😅
ただ3人完母で育てました!
1歳前後まで