
コメント

ぴなもち
月に一万円であれば、今の出費プラス2万くらい、手取りでもらえて、ボーナスがあって年払いの出費や急な出費に耐えれるくらいかと思います(o^^o)

退会ユーザー
食費、消耗品、ガソリン代とかも考えると手取り22~25万ぐらいはないと月1万の貯金は難しいかな・・とおもいました。
保険とかもあるとおもうので・・
-
xゅぅx
回答ありがとうございます✨
保険料高いですよね(>_<)
手取りで22~25万位ですね(*^^*)
参考にさせて頂きます!!!
ありがとうございました♡- 12月24日

ぴーちゃん
携帯、ネットで高くないですか?
カツカツなら、格安SIMにしてネットは解約しちゃうとか、あとは家賃ですかね💦
-
xゅぅx
携帯やインターネットは仕事の関係上に必要な物なので、格安SIMや解約は出来ないんです(>_<)
家賃も引越し出来るほど貯金ないので、難しいです(/_<。)- 12月24日

のん
ローンのお金は変えられ無いですが家賃が高いですね(>_<)
住んでる地域にもよると思いますが💦
あと携帯とネット代も少し高いのでは?携帯のプランとか見直して見たりして見ては?
私は旦那さんの会社に社宅があったので社宅に住んでるので家賃も2DKで駐車場2台借りて2万で抑えれてます!
給料引きなのでかなり助かってます!
今のままの金額で行くのであれば
22万以上は貰いたいですね!
ここには書かれてない食費や日用品のお金や保険とか入って来ると貯金したいのであればそのくらいは必要じゃないかなと思います!
-
xゅぅx
家賃高いですよね(>_<)
でも新たに引越しする程余裕がないので......
ネットと携帯のプランは既に見直してて、これでも10000円程安くなったのです^^;
22万以上ですね(*^^*)
参考にいたします、
ありがとうございました✨- 12月24日
-
のん
見直しされてたんですね!
家賃もう少し下げたいですね!
敷金礼金払わなくても良い物件を探して諸費用が抑えれる感じで引越しも考えてみてはどんなかなって思います!- 12月24日
xゅぅx
回答ありがとうございます✨
プラス2万のボーナス有りの所ですね(*^^*)
参考にさせて頂きます!!!
ありがとうございました♡